非常用ベル |
|
<浴室の壁> 高齢者対策として、簡単に引っ張るだけのアラームにしました。 時々間違ってひっかかり、ダイニングの方でけたたましい音を出してしまうことも!(笑) これも、設計の時、何処にしますか?と聞かれて・・・・考えてしまいました。 どこに・・・。 今のところ緊急事態は起こってませんが、いざっていう時アラームがあること、それを思い出すように自分に言い聞かせてます。(笑) |
|
<お手洗いの壁に> 座って手が届くトイレットペーパーholderの横に据え付けました。 冬の寒い時、また夜中など、我が家は本当に寒いので血圧の高い親のことが心配です。 まあ、「ちょっと~トイレットペーパー無い!」 呼びつけcallでもOK・・・(笑) そんなことがないように、ホルダーは、2ロールタイプ。 おまけに物置き台付! |
|
![]() |