チョ・インソン日記・My diary [ Zo In-Sung ]
今後のチョ・インソンの活躍を期待して、覚書と自分の周りの韓国ドラマ生活のことを書いています。

*目次をクリックすると、そこへとびます。

  ドラマから映画へ April 02, 2006
  春だから・・・壁紙  April 04, 2006
  鋭い目  April 08, 2006
  指輪にKiss  April 10, 2006
  Byundoo 映画ポスター April 15, 2006
  次の作品は・・・ April 25, 2006
  映画公開まで一ヶ月ちょっと・・・May 04, 2006
  刺青裸体 May10, 2006


  ドラマから映画へ April 02, 2006

 
 「私の頭の中の消しゴム」DVDを鑑賞。私は作品の中で見る姿よりも特典映像のインタビュアーになったウソン氏もいいわ〜と何度も静止画像にして眺めた。カメラを取り上げられて可愛くボヤク声も入っていて^^;これぞ特典☆というものだと、そこが気に入りました!!! (大満足特典DVDは得した気分になります)
 映画の感想は置いといて^^;・・・鑑賞後、ふっと…「チョン・ウソン、今年監督を・・・」というニュースを思い出す。それで直ぐに持病の妄想の世界へ突入。
 先ずは・・・Love ♭のコンビで、チョン・ウソン監督・主役チョ・インソン/チョン・ジヒョン・・・サイダス所属のみなさんで・・・な〜んて揃いすぎでしょうか?! 「僕の彼女を紹介します」を印象深く良く観たものとしては、二人の共演を見たい気もします。^^
 「卑劣な通り」撮影中、私の関心はドラマから映画へ少しシフト。俳優チョ・インソンが今後どのような映画に出演しているのが観たいか・・・とか、内容より映画の編集の仕方にまで見比べたりして、それはそれで楽しく過ごさせて頂きました。

 例えば、直感的で異彩を放つキム・ギドク監督の作品を観ながら、ふっと監督はチョ・インソンに声をかけたりしないかな〜って^^; 「空き家」はまだ未視聴で楽しみにしている作品ですが、私はこの監督の世界が好きで好きで・・・絵画的な要素もあるしマニアになりかけている(笑) 「怪傑春香」主役のジェヒの目が気に入った・・とキャスティングしているから、チョ・インソンの目もひょっとして・・・と、直ぐに思っちゃう(笑) 
 私がこんなことを書くと、映画「ラブストーリー」や「マドレーヌ」でインソン君ファンになった方に、キムギドク監督ワールドとインソン君は結びつかない・・・って言われそう。^^;確かに… でも、キム・ギドク監督って、俳優を丸裸にしそうで俳優も役を理解したくても困難を伴いそうだからこそ、チョ・インソンの美しく整ったマスクを通り越した禁断な面が観れそうな気がして・・・^^; 俳優はイメージを固定されて縛りつけられない事の方が面白そうじゃありませんか☆ ドラマ「ピアノ」のオッカン父を演じるチョ・ジェヒョンさん出演「悪い男」は強烈だけど、「春夏秋冬・・そして春」のように毒気を昇華させた映画もあるし、この監督作品とチョ・インソン面白そう!と直感的に私が思ったのも事実。一見結びつかない二つがばっちり合うことは案外多く、料理でも洋服でも合えば芸術級の興奮が味わえる。世界に認められるキムギドク監督ですし、チョ・インソン世界進出の妄想は果てしなく続いています。
 
 チョ・インソンの映画出演を知って以来、DVDの仕上がりを以前より細かく観るクセがついた。「私の頭の中の消しゴム」も削除部分が珍しく大量に特典に入っていて、ディレクターズカット版も観たいわね・・・と思ったのは私だけでしょうか。上映回数を増やすためにどうしても短くされる事が多い。今日(4/2)のネットニュースで映画「甘い人性」の監督ディレクターズカット上映会が開かれたことが掲載されていた。ファンと監督、みんなで一周年で集まってディレクターズ再編映画を観れるなんて素敵!!! ぜひ「卑劣・・・」もディレクターズカット版を〜☆観たいです。^^特にDVD市場を考えれば、案外「卑劣な通り」日本で出るかも知れませんね。私、即買うことでしょう(爆) 韓国では上映できない(映倫)シーンも撮ってありそうじゃありませんか・・・(←何を期待しているのか・・・^^;)

 長い私の映画妄想巡業の旅も、3月末のクランクアップ後のニュースで幕を閉じる。一気に映画関連の写真や動画がアップされて嬉しい。大きな怪我や事故もなくて良かった・・・と思います。「バリでの出来事」撮影時のNGやスタッフとの仲良さそうな雰囲気は、作品の出来と同じで零れ出る何かをファンは感じ取るもの。今回の「卑劣な通り」のスタッフや共演者と愉快にしている様子を垣間見て、うまくいったんだな・・・と作品は観ていないけど予感させものがある。最近私はホッとする気持ちと、これまでまだまだ・・・夢見心地で「楽しみです」と言っていたのに、急になんだか楽しみが大きく強すぎたせいか、観るのが怖い気もし始めたからファン心(ママのような)は複雑で不思議。^^ より現実になったってことですネ。^^
 
Byundoonews あとは、ユハ監督やスタッフの方の編集作業に期待しています。編集が素晴らしい・・・と私好みだった映画は「ミリオンダラー・ベイビー」 アクションの動の部分のリアリティーと、後半の静になるまったく雰囲気が違うシークエンスを、カットやフェードアウトで起こる事、陰謀の伏線にしたり簡潔で良かった。インソンくんのおかげでこんな観方までするようになるとは、本当に・・・お疲れ様〜インソンくん、そしてOhアジュンマさん(笑)


 春だから・・壁紙 April 04, 2006


 春だから・・・私のパソコンの壁紙もチェンジ! これっというビビビっなものがなくて困っていたら、春verになっているクレンシアのHPで壁紙発見☆やはり春はお出かけ♪したい。^^ ドライヴはインソン氏におまかせしよう! ルンルン気分で毎日PCスタートすることに決定して壁紙を半年振りに変更しました。構図も色も素敵☆何よりインソンくんのポーズがいい!!!
 壁紙の顔の部分の拡大写真・・・こちらサイドからのチョインソン氏の顔のラインがとっても好きですね・・・なぜか・・・右側より左側。右手の仕草も自然でいいじゃありませんか☆ これはよくする自然な姿?! 目元が涼しい男の笑顔、これが最大のチェックポインでした。^^;
 自分で設定するのに直ぐに何処に何があるか忘れるから、通常はデスクトップに大量にメモアイコンを置いている。今回インソンくんの美しい手を見るために、フォルダに全部入れ込んだのはいいが、きっと1,2ヶ月したら、あれれ・・・と探すハメになりそうで怖い。しかし、このイケテルポーズ丸ごとを毎日堪能するには、お脳にも3割増しで稼動してもらおう。^^;
 
 春になって世の中の新年度モードに私もシンクロしているのか、また前々から思うところあって、増え続けたJ君ファイルで別枠だったチョインソン応援ページのトップを外す。「バリでの出来事」は今後も変わらず輝く名作ドラマで、トップページに使用していたホテルのBarで怒っちゃってる一瞬の顔が好きだった。壁紙も半年同じでも全然平気な人間で、バリのトップ写真も置いておきたいけれど俳優チョ・インソンはそれを望まないと思うから・・・私の中にジェミンに次ぐByundooの台頭。
 2004年初夏に40にも満たなかった「チョインソン」連続文字Yahoo検索数も2006年4月現在で4万にまでなっている。今だからはっきり言えること、「バリでこんなに良い演技する俳優が何でこんなに認知されてないの・・」見過ごすことができなかったから始めたHP応援。 Yahoo検索で顕著な変化が今回見られ愕然とした。今年釜山で行われたFUJIFILMのファンミの時のサイン入りグッズオークション。チョインソンくんもネットオークションページが上位を占めるようになったのね・・・と、希少性と話題性の仲間入しているではありませんか!オークション扱い俳優になったと喜ぶべきことでしょうが、サイン入りが強気値段で売られる現状に目が点@@@@@@気絶もの。気持ちの準備がOhアジュンマの私にはできてなかったよう(笑) 冷静になった今は「どの世界でもあること」と落ち着きましたけど。^^;
 可愛かったり、きれいだったり、美しいかったり、ちょっとした喜びと癒し、わくわく生活の趣味のサイトの中に同じように思って存在しているチョ・インソンくん。当初の目的とは違ってきている現在、ネット応援もRieLiving.iindexへ一元化して、,美しい花を愛でるように俳優チョ・インソンくんへの愛おしさを昇華していこうと思う。


 鋭い目 April 08, 2006

 サイダスofficial JPのサイト更新と、韓国の公式ファンクラブ寅成君子からの告知をチェックする毎日。普段は正直マメにネットチェックしてなかったり、長時間PCの前でしっかり画面を見て読むタイプじゃない(堪え性がなくてできない^^;) 日本のファンクラブ申し込みしたものの、ちゃんと届いているか不安にもなります・・・あまりにも多くて大変なのかも!^^
 昨夜も母はKNTV2話連続放送の「ピアノ」をリアルタイムで泣きながら観ていたよう・・・私は何度も見ているから「ピアノ」をチョ・インソン以外の俳優演技にも注目して楽しんでいる。母も既に観ているドラマなんですが・・・それなのに楽しみにして再視聴するのは、やはり良いドラマなんだな・・と、改めて思う。このスターが主役!!!という作品の作りでもなく、脚本・製作・出演者全員の見事な作品作り。チョ・インソンの若い姿や演技も初々しくて良い。ギョンホの目の鋭さは、演技を超えたチョインソンの気の強さが出てゾクゾク。シビレマス・・・どうしてあんな怖い目つきができるの! 花美男とか言われる現在では無理な役かしら・・・殺意ある目つきを今度の映画でも観ることがあるのか・・・と、ギョンホの目を見ながら思った。「しかし、若い・・・」と映像を見て羨ましさ半分^^;今でも十分若いインソンくんなんですが、あまりにも老け込む役が多かったせい?! それとも売れてSKDがタイトで身体を酷使しすぎたせいか、いつも年上の女優相手に仕事したから?!(爆) アルコール量が増えたかな?!まだ20代半ばなのにByundoo役の現在の姿からみれば、「ピアノ」の時のチョ・インソンの顔から伝わるものは全然違う。
 未熟な演技も少しありますが、反対にのびのびとギョンホになりきってブリリアントな☆ちょっとお目にかかれない輝く演技か素かわからない・・という部分がたくさんあります。^^そこが私が「ピアノ」に惹かれる理由でもある。台詞が多くないことが観ている最中にチョ・インソン演技とギョンホに没頭できる理由かもしれないですね。^^ 
 俳優には、俳優自身を出すタイプと完全に役を作り上げて地を出さないタイプがあるのでは・・・・と思う。「ピアノ」チョ・ジェヒョンの父親役の粘着性気質丸出しの演技作りは見事です。^^ 成長とともに割合が変わったり、何か確立されるものもあるのでしょう。果たして俳優チョ・インソンはどのタイプになっていくのか・・・今後の作品を観ながら、そんなところも楽しめれば・・と願っている。

 韓国のファンサイトで文章までも右クリック禁止になると、翻訳機頼りの私は撃沈〜TT.(マックだと効かない。管理者&投稿者の無言のメッセージだと理解するべき)読めないって本当につらいですね。^^; (お勉強しないから仕方ないのですけど^^;ちっとも上達してません。><) 
 インソンくんへのモエLove文章を読みながら「あっはっはぁ〜」とPCに向かって噴出してしまうこともしばしば^^; で、韓国、日本の両方とも楽しませていただいている。ネチケットや諸々のことに気を遣うことはシンドクなることもありますがファイティン♪ 他のファンサイトの皆さんに励まされて私も続けているような気がします。^^ 今回の写真選びは慎重になっているので、持っている来日ファンミの中から・・・^^; この髪の長さがちょっぴり懐かしくないですか・・(笑) ニコニコしていたのに一瞬で鋭くなる。この目つき好きだわ〜♪

 
 指輪にKiss April 10, 2006

 ドイツワールドカップを2ヵ月後に控え、私もサッカーモードが強くなっている。中田の先発出場も無く、なんだかなぁ〜と気になったりもするが、日本代表のファンだけど韓国代表の応援も前回と同じく燃えます!私の中にはWCで応援したい国は自然に出来上がっていて、MF好きな私が特に好きで気に留めるパク・チソン選手がいる韓国…ってことになる。毎日、ヒデ情報よりMBCのニュースをTVラジオ代わりに聞いて、サッカーの時はTVの正面へ行って見ているので、今やヒデよりパクチソンファンになってますね。(爆) チョ・インソンくんのファンでもあるし、同じアジア勢として・・・という気持ちの順。自分なりに筋がちゃ〜んと通ってそれなりにあるんです。^^;サッカーとチョ・インソン、それはそれ、これはこれ・・・。そのチョ・インソン氏も相当なサッカーファンようなので、同じ仲間と思うとなお嬉しい〜〜〜。
 やっとKNTVで日本語字幕のSBS・TV芸能の中で「サポーターチョインソン」CF収録の時のものを見ることができた。interviewのなかで、「ゴール後にどんなパフォーマンスを?」との質問に、指輪にKissとか大声で叫ぶ・・・な〜んて可愛くその気になったお答え(笑) へぇ〜インソンくんってこんなことしたい人だったんだ・・・と、指輪にKissするロマンチストであることが判明(爆) 

 妻だったり彼女だったりする愛妻家だったのね^^(アン・ジョンファン選手もしてましたね。^^ ベッカムも・・・ヒデが10代のワールドユースで対戦し、早くに代表入りしたスペインのラウルの指輪にkissが有名じゃないかな・・と記憶を遡ってるんですが・・・ ラウ〜ルくんは若くしてスペイン美人と結婚したし、パッション・スペイン☆と納得してましたが、こうしてKissする選手を並べてみると、妻がモデルや超美人だったりするんですよね。何故か・・・^^;インソンくんも同類ならば・・・そのような元ミスとか、そんな〜おやめなさい!ってば!!!と、姑根性丸出し妄想発言がエスカレートしそうなので、このへんで止めなくちゃ^^;)
 
 アクセサリーはあまり好きではない・・・かな?!と、硬派なイメージがあったので少し意外だった。サッカー選手がゴール後に指輪にキスするシーンを確かに微笑ましく思う。GOALした後だから何でもOKです。^^
 インソンくんがポーズが気に入っているだけなのか、その辺はわかりません。キリスト教信者の十字架や指輪へのキスのような敬虔さも少しあるのかな・・・とも思ってみたり^^
 (個人的には、サッカーの試合前のテーピングもご苦労さま・・・やはりゲームには危ないからしっかりテーピングしてネ・・と思ってます。^^;)
 見ていて一番面白かったのは、はにかみながら素直にやってみせたこと。2002年のイタリア戦は涙が出た・・・ってことも激白。私もあのゲームはよ〜く覚えていてマス☆大騒ぎしてひっくり返りそうなほど大喜びしました。 サンルーフを開けて雄たけびしたインソンくんだったんですね。クラクションも壊して修理に時間がかかった・・・とは!!!後先考えず気持ちを身体いっぱいに表したくなるの、うんわかるよぉ〜同類同類・・と、ここも何だか嬉しくなりました。^^

 サッカー話はインソンくんにとっては楽しいもの。とっても気分良さそうに見えました。(わかりやすいインソンくん^^;)レポーターの方がドイツに行くと知ると「本当に?!」いいな〜ってマジトークになってましたし。^^
 しかし、可愛いレポーターが「もし私が彼女だったら痴漢から守ってくれます?」仮定法で聞いてるのに、「彼女じゃないのに?!・・・」って笑いながら可笑しな返答するチョ・インソンssi !!! 「まあ彼女じゃなくても・・・うん一緒に歩いて守ってあげます・・・」みたいな、selfish,で冷たくないようで私には冷たく聞こえた発言☆Ohアジュンマの私は「インソンくん、TVの向こう側にいる彼女を意識してるの?ひょっとして・・・」と、軽く受け止められないチョインソンくんが不思議で不思議で・・・・終いには、真面目なインソンくんはバラエティー番組への出演はちょっと・・・と思ったのでありました。しかし、更にインソンくんの事を深く洞察すると、一見あれれ。。。の発言内容とオトボケ気味なのは、仮定法の話を女はしたがって、またそれをうま〜くして聞きたがるから(笑)自然に誤解を与えない防衛心理が働いて、目の前のレポーターにも決して隙を与えない、彼の生きる知恵なのよ きっと!!! モテル男は辛いねっ(爆) と、思いなおしたのでありました。^^;


 Byundoo 映画ポスター April 15, 2006

 うわ〜この方どなた・・・?と、一瞬、私が知っている俳優チョ・インソンなのか、固まる。奇しくも今日はソウルでファンサイン会で久々に青緑Tシャツに白いジャケットの爽やかインソンくんを見た後だったから、「卑劣な通り」のポスター写真がNaverニュース記事に上がっていてクラクラ。(笑) 映画宣伝のためのものだから、このくらいのインパクトは必要。 拝借して記念にここの日記スペースにも置かせていただきます。^^;(みんな載せたくなりますよね^^;) Byunndooアニキに直ぐにでも映画館でお会いしたくなります。
 making filmで観たネクタイの色とは若干違い、これまでニュース記事で観ていたシルバーグレーのスーツにこのネクタイかぁ〜ううわあああぁ戦慄の凍りつく色・・・Good! どうしようも無い(救いようの無い)漆黒の闇に、光沢あるスーツとネクタイ姿のByunndooを浮かび上がらせるよう。彼もそこへ落ちていくのか・・・映画を見る前に、この手の姿で完全にファンは落ちます。(爆)
 私の好きな映画D.クローネンバーグの「戦慄の絆」を思い出す配色。やはりブルーがポイント。冷たく凍りつく・・戦慄・・・二つの世界(表と裏、自分の意識の中にある闇、そういうものを「戦慄の絆」では、双子の兄弟医師が片方が薬に溺れると救おうとする双子の兄もシンクロして落ちて行き救われない結末。ジェレミー・アイアンズがこのポスターのByundooのような顔つき、ブルーのライトのオペ室だったり、戦慄をブルーで表してポイントになっていた。音楽がブルーにぴったりで音楽が素晴らしい。同じカナダ人・かの有名なハワード・ショア@最近ではロード・オブ・ザ・リング♪)
 このポスターを観て、チョインソンファンなので「ばりのでの出来事」の後半に出てくる化粧室の鏡を割った時のジェミンの顔とミラーを思い出す。
 俳優チョ・インソンが怒りと怖さをあらわす時は、半端じゃない。「バリでの出来事」のイヌクを振り返り様に睨む目は戦慄・・・「怖い・・」と自分に念が飛んできそうで正視できなかったりする小心ものなんです。製作者のコンセプトは(記事によると、生き残るために強さを強要された非情なと男だそうです。
 そのくせ怖いものが観たい。アクションや暴力とかではなく・・人や自分、意識や社会の怖さを描いたもの。人は皆、ひとつ間違えると漆黒の闇に落ちていく恐怖を抱えて生きているのに「自分だけは大丈夫・・・」と思ってる。Byundooに、またこの映画「卑劣な通り」に少しでも救いはあるんだろうか・・・ふっと、このポスターをじっと見つめながら思った。編集の後の音入れ・・・音楽もこのポスターから受ける感じと同じく、戦慄を感じるどんな音楽になるのでしょうか・・・
益々楽しみになってきました!

 次の作品は・・・ 2006/4/25

 
 「卑劣な距離(通り)」のティーザーポスター欲しさに、いえいえ、プリお祝いと期待をこめて^^このポスターを観て映画に思う事などを一行書き込むなら、どんなことを書こうか・・・考えてあっという間に過ぎた一週間でした。実際にする気になってあれこれ考えると、私の頭の中は映画のストーリー予想でいっぱいになりアブナイアジュンマに・・・ こういうことって本当に楽しいことですね。我が家には、インソンくんのポスターはちょっと・・・って感じですが、このポスターならいけるWork09035x2かな?!とか思う自分がかなり怖い。(爆) 白黒の建具の家なので、飾り方次第ではカッコよいはず。だけど・・・夜は怖いかも^^;;と、当たりもしないうちからの先行妄想こそ、おめでたくて恐ろしいファン。
 グッズとかポスターは欲しいタイプではないのに、この度の企画にノリノリのる気になったのは、応援したいから☆☆楽しみにしているから☆このポスターの闇と光の陰影が不気味で私の脳内モルヒネを噴出させたから!^^; 偶然にも私が昨年ストーリーを知って作成した壁紙の黒とブルーの2種類のアクセントカラー、そして闇のなかの光・・・の概念が見事に一致してイメージがぴったりだったことが、このポスターゲットの意欲をかきたてた。一行文章をあれこれ考えて、日本語文章をいつもお世話になっているインソンファンの方に韓国語文章をお願いして、カナタ表を見ながらハングルをタイプする喜び・・・この一連の行為こそがわくわくするインソン君応援!!! ハングル文字フォントを何度も大きくして確認しなければ、どっちに点があるのよぉ〜TTとよくわからなかったり(笑) いつもコピー&ペーストで読んで書いている私にはハングル親しみ学習週間になった。ありがとうございました。
このポスターはアペリティフap ritif ってことで、本番のポスターがどんなものになるのか楽しみですね。

 寅成さまの週間スケジュールに、「次回作品検討」の打ち合わせのような、実際はよくわからない事項がある。文字通りに何か準備されているドラマか映画かがあるのなら、ファンには嬉しいこと。。^^早くも映画の次の作品に関心が移っています。
 最後までどうしようもないヤツ・・・っていうのはダメですかね。バリのジェミンもそういう部類だったけど、おかしな世界では彼だけがマモトじゃないの!っていう所も多かった。もっとマトモさを減らして、こんな人は現実では嫌!受け入れられないけど何となく憎めないやつなんだな・・・って残るような役とかのファミリードラマないかな・・・と思ったりする。
 しかし、彼の美しさと華奢な身体、オーラでは農村の勤労青年もできないし^^;、今回やくざは演じたし・・・俳優チョインソンが演じると、どんな役でも滲み出る愛嬌ってものがあるから、良い人の役を選ばないほうが彼自身の演技力が、引き算でプラスになるように思うのですが・・・。ほら、−10−(−20)=10 え〜何でこうなるの?!の世界。(笑)
 これまでの積み上げてきた努力と才能で開花し始めているから今がチャンス。^^
 話は飛躍して、TBSの「ロンド」に韓国俳優が出演する時代。4年前の日韓合作ドラマをWC記念にした時から考えると、4年の間に随分変わったことがわかり感慨深い。海外ドラマ、合作ドラマに出演する話題もあるかも知れない・・・今回の映画で変身を計ったように、チョインソンくん自身にステップアップの波が訪れている予感〜☆
新しい世界に引き続き敢えてチャレンジするかどうかはわかりませんが、何でも自分の考えでやってみればいいのでは・・・と、Ohアジュンマは思います。歴史ドラマっていうのもいい!新しいものに対する好奇心や野心も多そうに私には思えるのです。>若いですもの・・・
 彼のファンは何となくマニアックだと思いますが、bakeryのCFに出る現在、老若男女一般にファンを持つ俳優になっていくのではないか・・・と。
この写真の時のような髪の長さには一体いつ頃なりますかね?! 私は今の短いものも好きです。^^ よく考えてみると、カツラの歴史ものドラマなら即刻OKじゃないの〜と、それもいいかも・・・と思いが強くなっている今日この頃。^^韓流でスター俳優のプロモ作品?!のようなものが多くなっている気がする。個人的には映画・ドラマでもメインスターで「売れる」ものより、ジミハデな良い作品を期待。^^

映画の公開が早まったのも、ひょっとして次の作品との’間’もあるのかなぁ・・・と思ったりもした。^^ 俳優に残るものは作品!2年のブランクは避けて通れないから、一つでも多く良い作品に出会えますように!

  映画公開まで一ヶ月ちょっと・・・ May 4, 2006

 GWが終わると早い・・・直ぐに6月になる。ずっと楽しみにしていた映画公開が6月15日という情報が飛び交ってるが、きっと公式映画サイトが直前にできるはず。そこにSKD告知がされるのでしょう。映画TKTをネットで予約すると、行くのも行ってからも大変な私には‘確実’に観られる安心感が旅をよりよいものにしそう。ギリギリまで悩むことになるとは・・・
 私は長年のヒデファンで日本代表を応援しているから、ヒデが次回のWCに出場するとは限らないし、集中して応援したい。私の中の信義なるものを見極めるように追い詰められる感じで、マイッタなぁ〜@@
 wowowでカンドンウォンくんのドラマ「1%の奇跡」を放送中。GWの韓国映画特集でも彼の映画の日があった。その予告を4月に初めて見たとき、「チョ・インソン」がなんでないの・・・と、親バ○ファン丸出しの気持ちになった。冷静に考えると、wowowは映画チャンネルで、スンホニの次はカンドンウォンくんのことが気に入っている?!これぞインソンくんの主演映画!!! というインパクトの強い作品は今回の映画が初めてかもしれない。「マドレーヌ」「南男北女」だってあるのに・・・ 私たちファンには麻痺した部分があって、それはそれで‘この良さがわからないとはねぇ・・うふふ’で喜んで話が終わってもいいのですが、野心を持っている俳優のファンであるならば、その俳優と一緒に少しずつよりよくなるように気持ちを添えて歩んで行きたいもの。
 今回の映画、ファンの皆さんとずっと支えあって、彼を応援しながら待ちました。インソンくんの宝物の映画を時期はバラバラでも、ファン仲間と一緒に観て感激したい。^^
 映画封切を前に、韓国のエンタメNewsで関係記事が続々と出ている。そんな中に「今だから言える」というような秘話がチラホラ。言葉を真に受けてはいけないけれど、母性本能をくすぐる軟弱男・・とは、バリのジェミンだったり、ソンテ ウンソブのことなのか・・・と読み替えなければならなし、映画関係者にはビョンドうにチョインソンは不向き・・・と危惧する人もいたのか・・・とか、私の中のチョ・インソン像と韓国内とでは若干違ってることを知らされる。
 そういえば・・・ソウルの友人も私がファンだからか、あからさまには言わないのだけど、会話途中に何度もかい離している感じがしていた。^^; 俳優チョ・インソンの核の部分が出ているようで、実はまだまだなのかも知れない。

 ユ・ハ監督が「善良さと卑劣さ」 両方をチョインソンの目にあることを見抜いてくださって・・・^^私もそう思う一人なので本当に良かった・・・と、監督さまに感謝。
果たしてこの映画に救いは用意されているのか・・・
半端な救いより凍りつくほどの卑劣を観る覚悟ができている。

これが私の映画で気になっているところ・・・チョ・インソン&観客への過保護 過干渉 恐れが無いことを祈るばかり・・・
脱チョ・インソン!当然のように本当の脱ぎっぷりのほうも大期待。(爆)^^;;



  刺青裸体・・・ May 10, 2006

 痛ましい裸体で紫煙をくゆらすByundooの胸元に見える刺青・・・うゎ・・・絶句!「これか!」と、ナイスショットに満たされて卒倒〜@@ 昨日通院で出かける前に見た韓国fanサイトの雑誌内Previewのヒトコマ。興奮しまくったのは言うまでもない。(爆) 俳優チョ・インソンの哀愁ある姿や退廃的な姿は、実に美しいから。^^禁断の姿を拝見して、う〜ん、やはりこの映画は、この目で巨大スクリーンでしっかり見なくてはいけない・・・と、eroアジュンマは心底思ったのでした。(爆)^^ よく女優が映画で見せ場を作って、それを興行成功へ繋げようとする製作者達の思惑にのるようなものに似て、本道ではないことは承知のこと。だけど〜〜〜ほどよく成人映画らしいものを求めるのは自然な欲求です。欲望にとても忠実な私。^^;; ぶりっ子発言はしないのだ。あははっ
 そのモエ写真は、この映画のポスターにすればいいのに!というほど、魅惑的でエッセンスを包括しているように見えた。海外の人の目に触れるところや、国際線機内誌などのに紹介される映画Preview写真としてピッタリ☆ どの俳優でもできる`絵’になる写真ではない。やはり俳優チョ・インソンだからサマになって、ため息が出るほど完璧なのだ。欧州の映画祭を狙ってる?!
 サイダスJapanに、グッズ販売コーナーがある。直ぐに思ったのが、このポスターを販売すべき!!!ということ。喫煙が問題になる昨今、街に貼り出すには問題があるから、ファンサイトでこれを売るのは如何?!と提案したいくらい。
 私の中にある「チョインソンに見合う美意識あるグッズ、関連商品」イメージに、この刺青アート姿のByundooはぴったり。販売されたら、記念に買いたいと思う。
 (今回のスキャン画像は、お会いしたことがある韓国ファンの方達のコラボでHPにアップされたようです。「持っていかないで」と明記してあったので尊重。いつか雑誌が何かが手元に来ることを待つことに。ポストカードでもいい、Sidusさま、販売してくださ〜〜〜い。)

 診察室で「先生、ソウルへ映画観に行きたいんです・・彼の!」と、行動許可をさりげなく求めると、「字幕がないでしょ・・」と大丈夫?と、身体だけじゃなく`オツム’まで心配してくださって・・・^^;「そうなんです・・方言&ヤクザ役でして・・・」 診察室にいることも忘れた暴走トーク。目を輝かせて話す患者の一番の特効薬が何かを主治医は心得ていらっしゃるようで・・・(笑) 半分呆れながらも「冬ソナのようにはゆっくりじゃないからね」と笑ってご挨拶してお別れした。帰宅後、病院での先生との会話を母に話すと、鼻で笑って「クレイジーよ。言葉もわならいのに映画を観にいくのは!」と、先生の言うとおりだ・・と、加勢を得たようにと強気で英語単語まで入れて言う。オンマが「クレィジー」と横文字を会話に入れることは、普通ではまずあり得ない。アボカド(avocado)を何度教えてもアドガボという母に「アホに点々と覚えれば…」と言ってからマシになったし、パスポート失効月をMARとMAYと一文字違いで大勘違いして、出発直前の成田で私と父を卒倒させた驚愕の成田事件の張本人がクレージーと言ったことに衝撃を受け、「やはり そうかな^^;・・」と、少し省みて無言状態な私でした。

 6月15日封切・・・が本当に本当だろうか・・・と、もし行けても急な変更などは絶対に困る私は、今回の雑誌の文字部分にも6月15日・・と書いてあってホッとした。韓国である程度の興行成績があれば、日本で早い時期のロードショーになるのかな・・・今の私は日本字幕で、それも近くの映画館でチョ・インソン主演映画を普通に観られることを願っている。応援の気持ちを主に日本上映のことにシフトし始めている。
 ファンサイトやファンは連帯し、声をた〜〜〜くさん上げて実現するようにしたいですね。俳優チョ・インソンの喜びは、私たち日本全国に住むファンの「近くで映画を観られる幸せ」と一緒。それぞれの立場で感慨深いものがあって、私が本当に涙する時だと思う。

  真夏の来日ファンミ !!   8/16/2006

 世の中のお盆休みとは無縁な生活。先週やっとソウルお誕生日会関係のお礼メールなどが終わる。といってもまだ十分できていない。個人メールのお返事など^^;(暑くて集中力が殆どないんです・・・送ってくださった方申し訳ありません。^^;) 21日まで1週間もない?!
 夏より冬がいいと言っているいるチョインソンくんの事を心配してたら、「あっ彼は健康な若者・・心配無用で自分のことよ!問題は!!!」って呆けている自分にハッとする。今振り返ると、ファンミ募集の時の興奮申し込みは一ヶ月前で、今よりまだ涼しかった。21日〜23日まで、どうか地震・台風なしで平和な日をお願いします//と祈っている。
 
 皆さんのところにファンミ座席の券が貴重品扱いで届けられたころ、我が家にはお盆の渋滞のせいか届かなかった。不安になって振り込み用紙を眺めてみたり・・・ハガキに書いてある電話番号に電話しようかと手にしても老眼なのか「小さい・・」と焦点定めるのに数秒。まっもう少し待とう・・・母にお隣続きの玄関チェックしてもらったり、夜には姪に内線で「お玄関見てくれる?!」と、しつこくもチェック。もう流石に・・と、やっと電話する気になってしてみると「 あっ こちらから,お電話しようと思ってました」「送ってありません」とのこと。@@

 そんな・・・これまでサッカー日本代表、ミュージカルや公演などイベントに数多く参加していて、お金を振り込むもので何も郵送されないことは一度もなかったので心底驚いたのでした。ソウルのFCファンミも私は席に座らないから発券なしだったけれど、さすがに規模と金額、それに一般販売までする日本でのイベントなので「そりゃ ないでしょ・・」です。^^;
(もしFC会員のみファンミだったらそんなことは思いませんけど。^^身内的な催しだから。同じような身体事情の一般の方だったら電話したかどうか・・・私は先日のことがあったから「もしや」と思っただけ)

 申し込み返送用ハガキを「Rieちゃ〜〜ん当ったよ インソンくん」ってわざわざ姉妹で届けに来てくれた時、「@@何が?」ってわからなかった。「あっファンミの申し込みのことね」 ・・・やっと何を手にしているかワカッタ(笑)事情を知らない姪たちの笑顔と喜んでくれる姿に苦笑して「ありがとう」^^; 
 近畿日本ツーリストに代行業務委託、会社カラー FCカラーそれぞれあるなかで最善な方法を模索されていると思うのですが、私個人としては最初の詳細発表の時から「抽選」「当選」「2枚申し込み可」などで大体の予想はついていた気がする。個人的に良かったことは、詳細発表の後は、車椅子と同行者のことの明示があって何も不安に思うこともなく問い合わせする必要がなかったこと。が・・・最後に券の発送ナシでガクッでしたけどね。せめてブランク券とか、なくてもお手紙で当日の案内を・・と思います。振込みミスかどうかとか余計な心配や、家人に行ったり来たりをさせて「もういい加減にしなさいっ」と言われる寸前なんだ・・近頃我が家では。(笑)+^^;
 座席のことにも触れたメールをたくさん頂きました。良いお席の方が普通に言えない雰囲気らしく、たしかに座席は深刻な問題。私が一番後ろを3度経験していても、それは小会場の後ろ。どんな決め方をしても後ろと前、必ず明暗がある。でも複数申し込みが多いと判明したら、もう少し違う手法があっても良いのに・・偶然かもしれませんが、2回とも2階の友人,2回とも真ん中一・・2枚とも前・・どうも順番は同じのような感じがしました。^^;
 これまでのファンミと比較しても・・・金額も人数も最初からやり方もNewでしたから・・・FC会員って何なのか・・「うふふ インソン君のファンクラブに入っているの」それだけで十分☆って思うことにした方が気が楽でショックも少なさそう・・・(一回はFC会員だけでイベントとか、一般席は必ず後ろとか、もっと「初回なので今回だけはFC会員に!!!的な何かがあっても良かったかな^^;と個人的に思う。しかし、Ohアジュンマなのか、現状を「これがサイダスHQJPの日本でのやり方^^今回は時間がなくて最短・最良方式」と尊重して冷静に受け止める切り替えも要るのかな・・・^^

 ふぁんくらぶに入会したことがないのでよく知らないのですが、色気がない返信ハガキ・・・^^; (スポンサーとかがなければ経費節約は仕方ないですね)これまでコンサート イベント♪ 観劇のものなどで送られてくる案内は、それなりの雰囲気を封筒やデザイン ロゴなどから感じたものだが・・・(インソン君にはセクシーでゴージャスにいてほしいのぉ〜なので、白黒印刷・自前計算振込みは枯れかかっている者にはキビシカッタ。T0T 計算が暑くて低酸素症状の中、何度もしたのは私だけですか?!^^;) 戸惑って過度な期待はしなくなっておりましたが、インソン君に楽しんでもらおう☆より、俳優チョ・インソンが2度目の2年ぶりの来日ファンミで、どんな姿と企画で数多いファンの前で披露してくれ楽しませてくれるか・・新しい風に期待する目と、でもやはり居るだけで十分だから楽しもう☆と思う親ばか風な私のほうが強くなっている・・・21日はファンの方と会えることもとても楽しみ。「あ〜楽しかった。素敵だったね」という思いが皆の心に残りますように!
 俳優チョインソンくんは、映画と同じようにもうイベントでも責任を負う立場にあるように成長しているのでは?!今回の主催は初めての所属会社のFCジャパンなのだから、excuseも何もできないと思う・・きっと彼が魅せてくれることでしょう。^^

>>>
 今回、座席の事でかなりもめているのでRieさんも行動に気を付けられた方がいいですよ。 ファンの嫉みって怖いので・・・・。
座席のことで凹まれているファンの方から、↑のようなご忠告を頂きました。行動に気をつける・・行動にって?!?!な私ですが、真摯に受け止めて怪我の無いようにファンミ参加しようと思っている。ファンの嫉みって本当に怖いと更に実感。^^;;インソンくんのファンミレポを書くのも最近は気を遣うようになりましたが、以前には無かったこのようなメールの一文を目にして、インソンくん応援の先輩の方から周りのごたごたに巻き込まれないように、 純粋に真摯にインソンくんを応援してあげてくださいね。オンマFANとして(笑)」と数ヶ月前に言われたことを思い出して暗雲を払いのけたのでした、pureなこのご師匠さまに感謝。この方にも今回の来日ファンミでインソン君と同じくらい是非是非お会いしたい☆って思っている。^^

*右の写真: 7月30日のお誕生日会の時、追加撮影になり、最初はギバンくんとのツーショットをインソンくんが撮影するはずが・・・写真提供くださったO.Yさんとインソンくんの3人になってスネちゃったKim Ki-Bang氏!!!!!!!!! ファンミレポにも書きましたが,この3ショットが私のお気に入り。美人のOYさんは兄貴のファンなのよぉ〜インソンくんも「僕のファンなんだモン・・・」と見せつけるばかりの可愛がりポーズ(いい感じのお二人^^) ちょっとした寸劇風な3ショット。最高でした。O.Yさん、大事なお写真ご提供ありがとうございました。OYさんの了解のもと「ギバンくんへの応援をこめて公開」ということに。^^ 来日ファンミにギバンくんも登場するといいのになぁあ〜♪
Using pictures on other websites without permission is strictly prohibited.
If you feel something about this, please send me e-mail.Thank you

日記 (9)  日記(7)  
Home rieliving.index