「春の日」プロモーション☆ チョインソン チジニ Fan Meeting in Seoul
 敬称略。 「さん」「くん」付けしたり、統一できていません。お許しくださいね。)

2005.10月30日。秋晴れのソウル。
ドラマ「ホテリア」の舞台となったシェラトングランデ・W・hill内に新たにできたビスタ Hallにて、チョインソンとチジニ「春の日」ファンミーティングが開催された。

ガイドのGoさんとノボテルHTLを2時過ぎ・・・ちょっと遅れて出発。15時からイベント開始だけど大丈夫だろうか・・と少し心配・・・^^; 「大丈夫でしょう」と言い聞かせながら、カンナムの初めて通る街をウキウキ気分で会場へ向かいました。^^

途中、車中からファンミには参加しない会場で会うことになっている韓日インソンファンの方に連絡。

当初ファンミは、チジニ、チョインソンの順だと思っていたのですが・・・ソウル入りして一緒に登場とすると聞き速やかに丸秘連絡。訪韓の楽しみの半分は、彼女たちと会うことだったから、当日のSKD次第でうまく会えるかどうか・・・大事な決め手になるもので・・・。^^;

 私達が会場について入ろうとすると、地下から「きゃ〜〜〜〜」と歓声が聞こえる。今通ったのかな?!うふふ・・・これからいよいよ本当にイベント始る・・・きゃあ〜嬉しい〜〜!! わくわく^^

 イベント会場は、想像より広く、円卓もかなり大きい。ホテリア出演のキムスンウ氏の結婚式披露宴が行われた会場もここ! モダンな建物と雰囲気でしたが、到着後ゆっくり見てないのが今思えば残念でたまらない。

 座席についていると、SBSの取材の方がVIPのハンさんと一緒に私の真横にこられて「いいですか?」・・・首が回らないから目だけギョロギョロ向けて答えましけど・・・^^;、マイクを持って日本語を話す女性の方が「何のドラマでチョインソンさんを知りましたか?」の質問にあろうことか、 頭真っ白☆☆☆ 瞬時に記憶喪失になって「どどどどうしよう・・・」目が宙を見て、しまいには横向いて逃げたくなったTT。その間数十秒・・・(この人本当にチョインソンファンかな?!と思ったに違いない。あ〜〜〜何で「PIANO」大好きなこの作品の名前が出てこないの〜〜もう!!! 《怒》 自分が情けないTT。)^^;

 とにかく、全ての質問に要領よく軽やかに答えられないボケたアジュンマでございました。(爆) 

 後日放送された韓国のTV芸能番組では、いい感じの美人でコメントもGoodなものが上手に編集されてました。

いつもTVを見ながら、上手に話せる人ってすごいなぁ〜と思って感心している。そんなことより、interviewerの女性が「インソンさんも貴女のことを知ってる・・と先ほど言われてましたよ。いいですね^^」 話の途中、これを聞いてちょっと嬉しかった。^^;

イベント開始前に花束贈呈役の抽選。お二人の方が選ばれて準備は整う。

◆ 最初に 「春の日」名場面が日本語字幕付きでスクリーンに流れる

(早くこのように字幕つき「春の日」が日本で放送されることを改めて願う。いいですね。字幕のありがたさを感じながら楽しみました。7分くらい?!日本語字幕の背景がところどころ白い文字があるのが何か意味あるの???とか、背景を透過性にしなかったのか、修正漢字なのかな?!とか・・どうでもいいことばかりに気をとられてズレてる私。^^; 細かいようですが、せっかくの作品字幕付きだったので☆)



司会は、4月の新羅HTLのファンミの時と同じ方。MC:Yoshikoさん
 
 予定より少し遅れてスタート。舞台右側から音楽と共に俳優チジニ、チョインソンの順に姿が見えたが・・・ゆっくり歩くチョインソンの歩調にあわせて肩を貸しているではないですか・・・思ったより痛々しい登場の姿に一瞬言葉を失いました。><
「ああ・・・わぁ」 記事と文字だけではわからない様子を目の当たりにして「大丈夫かな・・今日のイベント・・・」。こういう時も既に入っているイベントをキャンセルできないのも辛いわね・・・と参加している身ではあっても複雑な気分。会場の皆さんもご対面の感激と喜びと愛情の想いがいっぱいだったと思います。。その証拠に、今までのファンミの中で一番静かなオープニングだったと思う。みんなキャ〜って叫べない何かがあってどう反応したら良いか戸惑った感じがあったように思えた。。ファンだから余計に・・・




 二人が会場向けて笑顔と手を振ると、会場からキャ〜〜と拍手。歩き方は痛そうでしたが、チョインソンの会場に向けて微笑む顔は嬉しそうで、これを見てホッ 一安心*^^*
直ぐに私もいろいろな想いをのみ込んでファンとしてエールの拍手と微笑みを送る。^^ 俳優として心配させる姿を一番見せたくないのはチョインソン本人でしょうから・・・
(キャンセルにならなくて良かった・・・キャンセルになるということは、もっと重症だということだから・・)

 舞台中央にライダースジャケットの若いチョインソンと静かで落ち着いた雰囲気のチジニが並ぶと、違った雰囲気でお二人とも素敵! 違っているから互いの良さが際立つ。^^ まるでドラマ「春の日」の兄弟のように、それぞれに良さがあって調和している感じ。^^

 初めて俳優チジニの姿をこの日見た私は、これまで抱いていたイメージ通りの素敵な方だな・・・と思ったのでありました。

 ライダースジャケット、黒いサングラスとジーンズ姿のチョインソンは 新たな役どころの映画に挑戦中なので、今までとは違った雰囲気をかもし出していました。「わぁ〜いいじゃない! インソンくん!このカッコウ☆」《賛否両論あろうかと思うが、私は好き☆)
しばし見とれながら細部まで見入る。短い頭をどうやって装うか楽しみでもありましたので・・・二人して同じようなジャケットでは、舞台で映えませんものね。「春の日」のドラマのように、兄と弟のキャラを出したご両人のコーディネートでしょう。足が長い〜〜〜溜息。壊れてました・・・ワタクシ^^; 「あれ、インソン君って・・額・・・生え際けっこう後退してるじゃないの!」とか冷静な目もありましたけどね。(笑)


 司会の方が、チョインソンの怪我のことに触れマイクを向けると チョインソンがそれに自ら答えるよりも「先ず挨拶させてください」と申し出る。(礼儀正しい俳優チョインソンの姿がこの時強く感じられ、私には印象的で良かったです。)


「こんにちは。初めまして どうぞ宜しくお願いします。チョインソンです。」続いて「私はチジニです。初めまして。どうぞ宜しくお願いします」とお二人とも流暢な日本語で挨拶。(パチパチ☆ やはり日本語で少し話してもらうと嬉しい! インソン君、早口で間違えなく言えるようになりました。^^ 聞いていて”いい感じ”でした。)

 続いてチョインソンが、「遠いところわざわざ日本から来てくださったのに、今撮影中の映画「卑劣な街」で怪我をしてしまってこのような姿で申し訳なく思っていますが、どうか今日は楽しんでください。」と笑顔と余裕ある感じでご挨拶。《何だか頼もしい感じがしました。^^》

 花束贈呈の方が呼ばれて舞台へ向かう間、観客を見渡して笑顔を向け、見覚えある顔を見つけるとニッコリして余裕のチョインソン。

 ちょっと段取りが・・と思う間合いの時間は、捉え方次第で逆にファンには俳優とファンのeye contactの時間になるから^^それも良いものです。^^ (会場の方を見てくれると嬉しいですよね。)

 ここで面白かったのは、最初に壇上に上がった方がわき目も振らずチョインソンの前を横切ってチジニさんのところへ! インソン君は自分だと思った?!感じもして・・・(笑)

 チョインソンへ花束贈呈された方は「感激です!」と全身で喜びを表して笑顔が素敵。こちらまで感激が伝わって嬉しくなるほど。^^ 緊張のせいか立ち位置が離れていると、チョインソンが直ぐに察して「こっちへおいで」と笑って手招きするところなんて、見ていて微笑ましかった。ちょっとしたことですがとても良かったです。^^
 チョインソンが花束を受け取って軽くハグすると会場から溜息.キャ〜あ
(皆さん、発声練習終わってノッてきたのでしょう。この日の初め頃、あれ・・皆さん落ちついた感じ^^;と思ったものでした。《平均年齢が高かった?!》 会場が大きすぎたことも大声出して叫ぶ雰囲気じゃなかったのかも。ここ結婚式じゃないのに円卓座るとそんな気分になるのかも・・です。^^; あれれ・・と思っていたので会場がわいて良かった!)

 私ってもう終わっちゃってるかな・・とファンミでいつも思い知らされる。ハグする姿を見て無意識にそんな声が出ない・、出せない・そういう対象ではないようです。(笑) でも見ているだけでこちらも嬉しくなり、大歓声や黄色い声があってこそのファンミ。きゃあ〜〜の声で盛りあがるので、私も声に刺激されてモエモエ☆ニヤニヤ大喜びしてる私です。^^; 

 続いてチジニ&プレゼンターの方の傍に司会者が歩いて行くと、待つ間お二人でお話されてました。^^その様子も素敵でした。(韓国語が話せる・・っていいですね^^;)
チジニ氏の雰囲気あって落ち着いたお人柄の良さですね。(私と一緒のマチコさん、ヒロコさんは当日すっかり魅了された模様。^^)



Rie’s お気に入りシーン

両方とも素敵な花束でした。ラッピングと花の感じも^^

受け取った花束を嬉しそうにしっかりと見るチョインソン。

今回は花の香りを嗅ぐ事はありませんでしたが、満面の笑みで花を見ているチョインソンの姿を見ることが、私にはと〜〜っても嬉しくて・・・思わず私も同じ顔に・・・。^^

何というのか・・・その純粋な感性。性差を越えた持っている感性・本質的な部分を垣間見た感じ。見逃さないの。^^

花束をすっと持ちかえて会場とカメラに向ける仕草も美しく自然でよかったです。そういう細かさ・気配りがほんの一瞬だけど・・・^^ そういう仕草をビデオのように頭に記憶して満足する可笑しなアジュンマだと認めます。
あれっ^^;チジニさんも客席に向けてきれいに持っていらっしゃいますね。^^; インソンくんしか目に入りませんでした。^^;;

(お花とインソンくんは私のテーマ^^)



◆ 春の日のピクニック気分で記念撮影。

 それぞれの俳優が会場から二人を抽選で選び、俳優がカメラマンになる・・というもの。


 二人に説明があると、チョインソンはサングラスを外す。初めて顔を見ることができたけど、眩しそうな顔をした。髪型のせいか少し目元が腫れているように見えました。

最初にチジニ&ファンの方お二人がチョインソンカメラマンに写してもらう。

 マジ顔のチョインソン。
今回は映画撮影中のファンミーティングで、今までと何かが違う・・・と感じることが初めから多々あった。
それは・・・マジな顔に瞬時になること。
その切り替え方の早さというのか、目つきが三流ヤクザを演じているせいか、お坊ちゃま風ではなかったですね。足の痛みや身体の事だけでは無い・・・と確信をもって言えます。

 それも当然なのでは?!^^ 逆に今回のファンミで、今までの雰囲気 笑み・・・であったなら逆に心配になったり、Byundoo兄貴の香りを嗅ぎたくて行った私には物足らなかったのでは・・と思う自分もいて、そういう意味で満足した。

 やはり俳優ですから・・・いろんな役に挑戦したいし、若いチョインソンは、いつも同じイメージを求められ束縛されて自由がきかなくなってもつまらないのでしょう。アクションもの・・・テコンドーやっていたし、彼のやりたい事だったでしょうから気合入ってるはず。*^^*筋トレもして 撮影に臨んで、でもちょっと怪我をして、痛い思いとSKD変更など俳優として一つ一つステップアップしながら学んでいるはず。^^ 

 あと・・・前半はとても元気で、ファンミを良いものにしようとチョインソン自身が意識して引っ張って行こうとする気概とでもいうのでしょうか・・・そんなことをファンミ最初の時間は思ったりもしました。^^

続いてチョインソン&ファンお二人をチジニカメラマンが撮る。

 チョインソンはファン二人の肩に手を回しVサイン。^^ ファンの方もVサイン。
背が高いから、少し低くなって小柄なファン二人と可愛くおさまっていい感じ。^^

 注目すべきは、チジニのカメラを持つ体勢が元カメラマンだっただけにかっこいい!
司会の方も すかさずチジニさんの経歴を説明されてました。^^

 ポラロイド写真の裏にそれぞれがサインを書く。チジニの机の上での署名する姿もサマになっている。几帳面な方だとファンミで良くわかりました。^^ チョインソンは、背が高く、この日は足を痛めていたので立ったまま裏にサインと何やら考えて書いていた模様。かなり時間をかけてたような・・・。^^ 記念写真にサインがあると本当にお宝。良かったですね!

 チジニさんがお二人に丁寧に手を脇に当てて手渡す
。その姿が礼儀正しい感じで目をひき、手渡した後一緒に眺めていらしたのもいい感じ*^^*さすが元カメラマン☆

 全てが終わってファンが退場する際、チジニさんと写真を撮ったお二人ともインソンファンだったようで、思わず手を差し出して握手・ご挨拶。
インソン君も笑顔で嬉しそうに直ぐに応え、皆さんステージを去るのが名残惜しそう。インソンファンだったら当然です!!!
 司会の方に体よく「よろしゅうございますでしょうか?」と催促されていましたけど、俳優二人のイベントの難しいところですね。^^;

 この後お二人は退場。
^^ 
♪タイムで「春の日」の主題歌を歌う アイさん登場。少し髪が伸びてヒョンビンくん似になっていました。^^
何度聞いても、アイさんの歌唱力は素晴らしい。日本でも活躍されることを祈ります。すっかりファンになってます。^^


*誤字や意味不明文章がたくさんあると思います。 十分な時間が無いので、まずUP^^;ということにさせてもらいます。《後で修正 追加予定》
想像しながら読んでいただければ幸いです。m(_ _)m


back next

無断転載は禁止 何かあればご遠慮なくtopよりmail下さい。
Using pictures
on other websites without permission is strictly prohibited.Thank you.

Home RieLiving index