![]() カムジャジョン ![]() ![]() 2004.10.24 |
|
庶民のチジミを食べた後日、もう少し高級で、宴会、お盆とかお正月に作るも韓国の宮廷料理風ジョンに挑戦してみました。 韓国のお友達ポラリスさんの解説つきで、ミニ講習会! 「ジョン」は宮廷料理、特に宴会の時は欠かせない料理なんだそうです。 「じゃがいもジョン」は江原道が有名だそうです。何故ならば、韓国で江原道はじゃがいもの産地だからだとか。^^ 簡単にレシピを紹介しますね。 |
|
![]() |
■ カムジャジョン 材料 (じゃがいも入り宮廷チジミ) ジャガイモすりおろし 玉ねぎ 人参 少し ニラ(緑のもの) 片栗粉・小麦粉 塩 少々 ダシの素 少々 *今回は、冷蔵庫にあるものを使いました。 入れる材料は、好きなもの、見た目に良い色あわせで 決めました。お肉・魚介類入れてもおいしそうですが 友人はあまり好きではないとか・・・ |
![]() |
■ 作り方 フライパンに たっぷり油をひき、ごま油が香り物よく 少し使ったような・・・ 焼き具合をみはからい裏表かえして焼くだけ。 簡単そうで難しそう^^; ■ タレを作る 薄口醤油 コチュカル(唐辛子)少し 白ごま ごま油 万能ネギ少し (チジミと一緒です。) ←この焼き具合絶妙です。美味しそうでしょう? |
![]() |
■ 韓日の盛り付け・・・ 器は、韓国式に白磁・・・ではなく、油や温度を下げない 竹の笊のようなお皿に本来は盛るそうです。 話を聞いて、大分産の竹の菓子入れと 庭のハランを 採ってきて盛り付けちゃいました。居酒屋風?!^^ ユニークだけど私の”わくわくLiving” トップの画像は、白いお皿お皿と探して韓国料理的に 盛り付けたもの。(韓国の友人ポラリスさん) F/Cの7インチプレート(ノリタケ)・・・うふふ^^; 会社も地味で重いけど良いお皿使っていたものだ・・・^^ さて出来上がりは、外はカリカリ、中はモチモチ 食感もGoodです。味が上品で本当に美味しい!!! 飽きないのでいくらでも食べられます。 個人的には、庶民のチジミも美味しいけど カムジャジョンが素朴で美味しいかな?と思いました。 |
![]() |