韓国ドラマ あれこれ 過去*log 

2008/

KNTVの土曜日午後放送の「明成皇后」を予想通り面白く見ている。NHKBS「太王四神記」「ファンジニ全部歴史物ドラマ。^^; ハジウォン主演のファンジニが今 一番注目して楽しみになってき吹き替え無しで見たくなったほど。「彼女がラブハンター」のオムジョンファ見たさに見たら面白かった。ちょっと彼女も太めになられて^^;;ますが、この人のメークや演技魅力はいろんな意味で興味深くて目が離せない。^^後続の「9回裏2アウト」ラブコメで本国の視聴率は伸び悩んだようだけど、いや〜これが「コマスミダ」以来の久々の韓ドラヒット。スエちゃん除隊後のイジョンジン、いい味出してる!

今・この人に注目 KimRaeWon
初めて彼の名前が覚えられたのは「屋上(屋根)部屋のネコ」チョ・インソン・カン・ドンウォンと3人の花美男の名前が掲げられたファンサイトには、81年生まれのイケメン韓国俳優の名前が…(インソンJapanの前のサイトご存知の方・・おわかりですよね^^)
私は、花美男御三家のなかで、チョ・インソンの演技に漂う内なるものに惹かれ(美々っときて)、この方だけにファン心モエモエでした(笑) しかし、「マイラブ パッチ」「雪だるま」「人生は美しい」「ラブストーリーイン ハーバード」etcなどもしっかり見ている・・・なぜか^^; 健康的で笑顔いっぱい、他の二人に比べて断然頼りになる男らしさもありそうなレウォン君、そんな役イメージが多いようにも思いますが、ドラマ「愛していると言ってくれ」 私はこの作品が特に好き。^^とても複雑で内向的な役こそが彼の魅力がより出るようになんとなく私は思っていますが・・
現在視聴中のドラマ「君はどの星から来たの」が日本のDENTSUだと知って、ヒョエ〜〜@@今頃驚いちゃってます。^^;(遅い?!) 調べてみると、日本映画にも出演しているし、公式日本ファンクラブもあって・・キムレウォンというチョインソンと同じ81年生れ韓国俳優に、これまでになく興味がわきますね。^^ というのも、最近 所属事務所も変わり、SBSで放送が決まった「食客」というドラマは事前制作で、国内放送以外の海外版権は全て制作会社にある作品への出演ですし。今の韓国エンタメ動向を知るうえでも、着実に俳優として足場を固めてステップアップしようとしているようにも・・4年前とは明らかに違ってきている81年生れの花美男俳優達の今後に注目。^^


2008/2/7
 KNTVの土曜日午後放送の「女人天下」を1年間楽しみにみてきたのに終っちゃった。。。後続の「明成皇后」これもハマリそう。「王の女」とか、私は大河ドラマが大好きになっている。(笑)演技もうまいから^〜^(KNT年表参照) ラブコメ「I love ヒョンジョン」のような軽く爽快なドラマもしっかり見てますが…やっとNHKのヨンさま正確な題名がいまだ書けないのドラマ、でも内容がわかってきて最近とても面白く見ています。^^上記「明成皇后」から6年ぶりにドラマ復帰したイ・ミヨンの作品「愛に狂う」はユンゲサンもいいし、ユハ監督映画と「卑劣な通り」友情出演していたイ・ジョンヒョク(←とても好き☆)・・・キャスティングもなかなか・・OSTも良くて目下大注目お気に入りドラマ。「君はどの星から来たの?」も録画はしないけど見て楽しんでるし・・「コーヒープリンス1号店」は脱落寸前ですが、なんとか視聴中。半年ぶり、完全に韓ドラ復帰中ですなぁ(笑)


今・この人に注目 シム・ヘジン
「アンニョン・フランチェスカ3」 「その女 」「戻ってきて!スネさん」  KNTVで放送した上記ドラマに出演女優のシム・ヘジンさん・・・話題の「宮」にも!!! 独特な雰囲気と演技で好感がもてます。意地悪な役もこなせるし、ユニークなキャラも。^^;
KNTVのアンケートに2005年の記憶に残るドラマとして、実は「その女」だけを書き記し絶賛しておいた。「冬ソナ」や他ドラマの成功エッセンスがチラホラ感じられる気がして・・☆最近、私の中にある勧善懲悪 濃〜い・これぞ韓国ドラマ!というのが3年前に比べてなくなってきたんですよね。ドラマ脚本・・ 演出・・・ちょっと物足りない。現在放送中の「恋愛時代」にも出演のオ・ユナを見ると、「あっ その女」の・・」と憎たらしく・また容姿抜群で羨ましく(笑)思い出すほど。KNTVのHPを見ていると、現在「その女」再放送中ではありませんか!
未見の方、録画して一気にご覧になると、たぶん止められないはず。^^不倫ドラマですが、ストーリー展開のスピード感と、キャスティングの?!?!が絶妙でなかなかグッド。


2007/7/17

 チャンヒョク主演「ありがとうございます」は期待通りで良かった!!!⇒blog)放送終了後のバラエティーで、チャンヒョクはDVD4000枚所蔵・・・オタク&演技研究にも熱心みたい。^^静かで熱い演技良かったです〜KNTV,で「青春の疾走」を再放送するのもチャンヒョクブームかしら?!もうまたか・・と王さまに呆れても止められない「女人天下」は現在なお視聴中。再放送の録画の「春の日」のインソン君演技チェックも怠りません^^; 今 一番ハマッテいるのは義姉推薦の「復活」^^ 以前から何人もの方から勧められていたドラマで、皆が勧める理由がわかりました!展開が早くて面白い〜オム・テウンの二役 いいですね^^キム・ミスク主演の「マイ・ウェイ」も家族や親子愛のホームドラマも現在視聴中。それから・・「ゲームの女王」・・中盤までは面白かったんですけどネ・・^^;

2007/04/21

 KNTVでチョインソン・コヒョンジョン・チジニ出演作「春の日」がやっと始まり、やはり今一番のお楽しみ。今回新鮮な気持ちでみると、これがいい☆特にチョインソンのウンソブ(笑)日本語字幕ってありがたい。^^「朱蒙」は衣装が変わると同人物なのにえっ@@だったり、ドキドキだったり(笑)高句麗の時代に合う美術をドラマを通して見る。「女人天下」はここまで見たら最後まで・・・^^[姉さん」ヌナは韓国の家庭や家族の様子が伝わるから視聴してましたが、これも終わりに近い。新ドラマでは、「恋愛時代」が楽しみ。^^日本の小説のドラマ化だとか...KNTVのアンケート結果がHPにアップされ、ドラマ「バリでの出来事」がランクイン!やはり嬉しい。^^ 来月日本初放送のチャンヒョク主演「ありがとうございます」とても期待している。

2007/02/24
 楽しみな「朱蒙」もあと何話??かしらとカウントダウン。さみしいですぞぉ〜「女人天下」も同じく欠かさず視聴。新たなお楽しみは「愛しのドジ娘(おばかちゃん)」。キムジヨンとパクサンミン、中堅俳優達の演技もなかなか良いです。^^ 「」も久々に楽しくハマって、ドラマって俳優だけじゃなく、やはりトータル&惹きつける何かが必要なのね・・・と思った作品。「ある素敵な日」はそれなりに・・って感じで終わりましたが、後続の「キツネちゃん何しているの」の破天荒な出だしと、コヒョンジョンのイメチェンに早くもお楽しみドラマに…チョルス役のジョンミョンくんも、「ファッション’70」とは違う可愛らしさでgood.^^(目が可愛い〜)こういう明るいドラマはいい〜。歴史ドラマか、おバカちゃん、キツネちゃんのような超明るめな楽しいドラマが最近のお気に入りみたい。KNTVでチョインソン・コヒョンジョン・チジニ出演作「春の日」が3月17日からスタート。楽しい韓国ドラマ生活になりそう!!!

2006/12/30 
 2006年末、今現在の楽しみは「朱蒙」。先週「プラハの恋人」が終わり楽しく見ましたが、個人的にどうもドヨンさんの豊満な胸に気をとられちゃって…「星を射る」見すぎてるから^^;それよりも密かな楽しみは「女人天下」 面白い〜これぞ韓国ドラマ☆歴史ものが韓ドラで外せなくなってる。(笑)そのイケズ女で面白かった2006年に見たベストドラマ3のひとつは「「その女」!!!!! ドラマの展開が見事で先が見たくてSBSネット視聴までしたくらい(笑) 「乾パン先生とこんぺいとう」で注目を浴びたコンユ。「ある素敵な日」が現在始まり、この注目ドラマに映画「卑劣な通り」のナムグンミンも出てるので余計に期待☆現在KNTVで「サンシャイン オブ ラブ」再放送中。さほど記憶にないドラマだけど、チョインソンくんと映画の受賞を争ったリュスンボン中心に再視聴中。テレビ東京で放送中の「」これも現在ハマッテマス。^^コミック的な軽さがいいのと、胸キュンの可愛らしさ♪

2006/10/2
 「
アンニョン フランチェスカ」のインソンくんも可愛いけど^^シム・ヘジンさん関連のドラマがKNTVで放送中。「その女」不倫と結婚にまつわる話だけど、ドロドロよりスリルある展開と怖さ、何よりシムヘジンさんの演技が良い!!! 最近、歴史物しか面白いと感じなくなって、ついに私も・・・と思っていたから、楽しみができて嬉しい☆ヘジンさんの作品「戻ってきて スネ」もKNTVで観るつもり。イケメン俳優から、私の興味は女優さんにシフト中。また、10月末からの「プラハの恋人」が土日放送で始まるし、休止しようかと思っていたKNTVにお楽しみドラマが続々とアップしそうで復活。チョインソンくんの「春の日」もKNTVで放送してくれないかな・・^^ 「姉さん」のMBCも放送予定。SBSドラマも好きだけど、MBCのドラマも洒落て一味違うテーストのドラマが多く期待している♪

2006/9/12
ファッション70'sキム・ミンジョンの演技が最高でした^^スエちゃんの昔を思い出します。きっとキムミンジョンも映画などで受賞するわ・・今に!土日の楽しみがなくなって、今は「チュモn」(月火) 「ソドンヨ」(水木)母が好きだから観ているんだけど、私も楽しみは歴史物だけになっちゃってます。「復活」というドラマが良いと多くの方に教えられてますが、・・so netで放送していたのですか・・オム・テウン主役のドラマ。^^チョインソンファンミなどで韓国ドラマの空白時間が多くなり、次のハマルドラマを待っている状態。^^; チョインソン「春の日」のドラマ、「放送しますよ」とファンミで言ってましたが、KNTV?! それとも 衛星放送かな?! これだけは日本語で観たいからKN以外なら契約しなきゃ・・・です。チジニさんが「春の日」で日本ファンに会うって挨拶しているようですが、まさかNHKじゃないですよね(笑)BS2で2006/10/05から「春のワルツ」開始・・その後「春の日」と春・春なわけないですもの。TBS深夜でしょうか?!

2006/7/14
 最近以前ほどドラマを録画してない。しかし・・必ず見るのは「ファッション70's」やはり、チョンジョンミンをチェックするため・・ではなく^^;
イ・ヨウォン、キム・ミンジョンの女優達の演技。このドラマ男優もいいけど、お声が素晴らしい「ごめん 愛してる」のママ役イヘヨンさんの個性的な演技が光ります。
 「
ソドンヨ」も必ず見てます。^^ 姫役、イボヨンさんは、チョインソンくん最新作「卑劣な街(通り)」のマドンナ役で気になって見始めて…。^^ 美しく清純タイプ女優ですね。あと、「ダイアモンドの涙」「Dr.ギャング」も見てます。^^パクヨンハの人気の反映か、随分昔のドラマをKNTVでは放送してますね。チョインソンくんも日本で人気がもっと出ると昔のドラマが放送される?!のでしょうか。

2006/4/21
地味なドラマだけど気に入っていた「その夏の台風」もハッピーエンドで終わり、ドラマの中盤あたりが一番面白かったかな・・・と。^^;♪OSTがとてもGoodで悲しい恋の歌詞でした♪「
ヨンジェの全盛時代」を楽しく見て昨日最終回を迎えた。二つもお気に入りが同じ週に終わると寂しい。ヨンジェは「ガラスの靴」の意地悪な妹役が上手だったキム・ミンソン主演のドラマ。バンビのような愛くるしい目で健康的な女優さんです。照明デザイナー役はユ・ジュンサン。今、DVDレンタルで視聴中の「人生は美しい」にも出演していますね。この方、声がイカシテます。(韓国語が聞き取りやすい)「ソニ&ジニ」、これが見始めると意地悪・嫉妬オンパレードで超面白い。^^母が気に入っているのは「ソドンヨ」、私はまだ楽しみ〜の域まで達してませんが・・・
KNTVで始まる「
ファッション70's]が、一番のお楽しみドラマです。

2006/3/
乾パン先生とこんぺいとう」が終わり、母も視聴を欠かさなかった「海神チャンボゴ」も終わり、楽しみが減ったと思っていると・・・「ヨンジェの全盛時代」が面白い。♪が好きなのかもしれません。照明デザイナーなので、建築とこれぞ!という照明の映像が出ることに期待します。^^ 「その夏の台風」が今のところ一番のお楽しみ。イケメンのイ・ジェファンくんもチェック☆親子2代にわたる愛憎の展開から目が離せなくて、月曜日がとっても楽しみ♪「王の女」も面白く、歴史ものは一つは観たいですね。チ・ソン、目の演技が良い女優のパク・ソンヨン・・・これからのドラマでは「ソドンヨ」が楽しみ。チョ・インソンくん出演の名作「ピアノ」が毎週金曜日に放送中。母が今夢中で〜す。夜中1:30迄起きて見るので私もつきあって見ております。^^;父親役のチョ・ジェヒョンの演技、何度見てもうまい〜

2006/2/20
頑張れクムスン」が終わった・・・最後はハッピーエンドだとは知っていたが、連続韓国ドラマの秀作だと思う。カンジファンが、↑写真のチョインソン似で、途中「もし、この役をインソンくんが演じていたら・・」ってドクター役でもあるし。何度思ったことでしょう。「怪傑春香」は最初ほど楽しめなくなって・・後半ちょっと・・・「乾パン先生とこんぺいとう」も終わるし、私の楽しみはどのドラマになるんでしょう。KNTVでは、3月からSBSとMBCの放送ものになり、KBSはスカパーで独自別枠放送を開始する。

2006/1/30
現在のお楽しみドラマは・・・「
乾パン先生とこんぺいとう」学園ドラマだけどコン・ユの演技がフレッシュでいい!!!! 「怪傑春香」も軽いコメディータッチで気楽に楽しんでます。オム・ジョンファの弟さんの存在が目に付きますね。でもなんといっても外せない「海神・チャンボゴ」です。40話もあったのね(笑)私は、いつのまにか海賊の方に感情移入していて、イルグクさまのひどい仕打ちにあている姿は、見たくなかった。TT このドラマは2005年の初め、韓国で愛しのチョインソンくん出演の「春の日」と同じ時間帯だった作品。今、チャンボコを見ながら、「このドラマのほうにも傾くのも・・わかる・・・」と冷静に思う私です。>年齢的ににも・・NHKBSの次回作は「クッキ」 インソンくんの「春の日」ではなかった・・・TT

2005/12/31
わ〜長い間ドラマあれこれを書くのを忘れて大晦日。
その間のドラマで良かったものは・・・「
弁護士たち」。気になって最後はどうなるの?と楽しみになるほど。ユン・ソッキ(キム・ソンス役)がいいの☆どうも私は罪深い人が私は好きなようだ(笑) 対照的なソ・ジョンホ(キム・サンギョン役)とのキャスティング最高だったのかも。 母も好きな「海神」 チャン・ボゴ。これも面白い〜〜。韓国で今年初めの放送「春の日」の裏番組だったんです。視聴率争いしたのもわかります。チョ・インソンくんファンだけど、きっとチャンボゴも気になるわ^^; このドラマの出演も良くて、ジャミ夫人のチェ・シラの演技とメーク&衣装も最高。ソン・イルグクがこれがまた良いんです====☆演技も!!! 不思議な魅力を持つ俳優。スエちゃんは美人で演技力が上がって大物女優です。ついつい「ラブレター」の頃を思い出しちゃって(笑)

2005/9/19
昨日「
ごめん 愛している」が終わりました。いや〜ソ・ジソブの演技と16話のこのドラマの最後の終わり方、最高でした。涙がでちゃって・・・親に対する想いと、このドラマの♪がいいんですよね。「グリーンローズ」も終わって我が家のお楽しみは一区切り・・とはいかず、私の一週間で一番お楽しみ(お隣家族も)は「私の名前はキム・サムスン」があるのでした。待ちきれず韓国MBCでネット視聴しようかとさえ思った程^^;ヒョンビンもこのドラマでCFひっぱりだこ。^^「オンリー You」も面白いし、ちょっと楽しみにしている「海神」も始まるから、録画・視聴に多忙な生活になりそう。あっ母もはまっている「香港エクスプレス」も週末のお楽しみだった!!! チョインピョよりチョ・ジェヒョン!!! (「ピアノ」のお父さん役だった人) 演技うまいし不思議な演技力。チョ・ジェヒョン兄貴を要チェック。^^

2005/8/22
グリーンローズ」はコスのカッコよさもGoodだけど脇役もすごく良い!!!どうなるのか佳境に入って展開にドキドキ。でもストーリーは話ができすぎている・・・と母がぽつり^^;そしてもっと気になるのが「ごめん 愛してる」のジソブ〜〜これまでの作品で一番!と本人が言うだけに目が離せません。渋い〜ソ・ジソブ☆ もう一つ・・・久々に私を爆笑(噴出すくらい)させてDVDまき戻させる作品は「私の名前はキムサムスン」 韓国の今シーズンNo.1の前評判通り1,2話で私もこのドラマに夢中。ドラマの作り、脚本が良いですね〜〜実に細かいところまで書いてあるに違いない!あと忘れてはいけないドラマは・・・母が大好きな「ラブストーリ イン ハーバード」☆キム・テヒの可愛さもマル、キム・レウォンも役柄にあっていて爽やかな恋愛ドラマ・・しかし・・あ〜また病気・・・とみんなで同じ事をつぶやきました。(笑)

2005/7/13
ごめん愛している」は、まったくネタばれを読んでいないから毎回どうなるのだろう・・・と展開を読みながら見入ってます。。「グリーン ローズ」は事件もので始まったせいか 母と初回から面白そう!と、「ごめん」以上に期待しているかも(笑)  すごいのコスの迫真の演技が!3回にして感動するドラマも滅多にないかも・・・大注目ドラマです。(今のところ) 私は「愛情の条件」もけっこう面白く見ています。いろいろなくせのある俳優達の方々を見るのが面白い?! 「ラブストーリー in ハーバード」日本では考えられない海外ロケ・・英語のセリフを感心&半分同情しながら・・・御年80に近いオンマ・・この手の作品好きで「パンチ」に次いでTV前鎮座のご様子(笑) 私より気持ちは若い?!チョ・インソン「星を射る」再々?放送です。チョンドヨン やはり演技うまい!と思った作品で未見の方は是非☆チョ・インソンの「ヌナ〜」聞いてみてくださいね。

2005/5/18
「ごめん、愛してる」が始まり、1.2回とジソブの崩れた風体もよろしくて…他のキャストにどこまで感情移入できるかが鍵かな。^^;「
ランラン18歳」の再放送、ついつい見てしまう。再放送で感動が薄れていなくて新鮮に見れる・・・という作品も珍しい。ランランのこと、兄までも楽しみにした…といのも可笑しい。《韓国ドラマをTV独占して天敵のように思ってた兄》 今のところ「ハンガンブルース」もなんとか見ている。「砂時計」のチェミンス、田村正和風ですが^^; キムヘスのスタイルと雰囲気、少し痩せて(年で)熟女って雰囲気がいいですね。カンドンウォン見たさで見ている「マジック」は 相手ダヨンの女優のキム・ヒョジンが魅力的で今後も要チェック。なんか目元の演技が独特で引き込まれます。ついついドラマの上で「かわいそう〜〜」とかなり入れ込んでいるところです。^^;

2005/05/03
「ラストダンスは私と一緒に」のチソンが期待以上に良く、後半のドラマ展開も良かったです。最後はリメイク映画「Love Affair]をチラッと思い出したり^^今は、今年一番気に入っている番組?!かな…と思う当サイト2番目オシ↓のキム・ナムジン「
12月の熱帯夜」の最終回がどうなるかドキドキ。演技と俳優キャスティング成功ドラマ。オム・ジョンファは「妻」などより天真爛漫妻のほうが似合う☆〔厚化粧顕在が彼女らしい) 久々のシンソンウ氏も若い俳優ばかりじゃないこのドラマのせいかこれまでの中で一番フィットしていい感じと思うの私だけ?〔笑) 6月の「ごめん、愛してる」KNTVでの放送予定万歳〜〜☆チョ・インソン「春の日」も一日も早く放送決定に・・・PLZ

2005/03/28
回転木馬」のキムナムジンが出演する「12月の熱帯夜」が始まり、このところ下降気味だった韓国ドラマ熱が復活。オムジョンファさん(人妻)とのプラトニックラブ、これが結構面白いんです。「ラストダンスは私と一緒に]もなんとなく見続けていているうちに楽しみになっているから不思議。オールインの時のチソンもいい!と思っていたけど、なかなかGoodです。髪型によって全然違って見える甘いイケメン。チョインソン「春の日」のネット視聴も終わり、私には字幕が必要だと再認識。KNTVで「花より美しく」再放送中。本当に良い脚本で、家族・母の愛・加齢の問題なんでもありですが、これぞ韓国ドラマ!というほど繊細で考えさせられる佳作ドラマ。こういうのをN○Kは放送したらいいのに・・・大きなお世話?!(爆)

2005/2/
回転木馬」を親娘で、ブツブツ言ったり嘆いたりしながらも視聴続けている。少し異色のドラマ「アイルランド」のキムミンジュン、男くさくない役柄も良かったです。彼の「茶母」ソンベック役、見事で大ファンに・・・「茶母」放送しないのでしょうかね・・・NHKのBS韓国ドラマ枠に入ると思ったけれど・・・視聴率より、いろんな佳作作品を選んで紹介して欲しいですね。「バリでの出来事」を地上波で放送し始めたことで、私の周囲もバリにはまってきそうな予感。^^(喜)地上波放送というのは、やはりすごい影響力! 昨日終わった「男が愛する時」のボーイッシュなパクイェジン「バリ」のご令嬢キャラも見事でしたが、男性的な役もグッドです☆「男が愛する時」は、後半ダメでリタイア。最近、これっ!というもの少ないです^^;

珍しく中だるみしないでずっと見続けた「
ガラスの靴」。ソジソブ演じるチョルンに一番感情移入していました。*^^*ジソブの作品は「女性万歳」の渋めの役、「バリで出来事」のイヌクも「ただ今恋愛中」などの彼が好きで、まあ面白くひょうきんな役も悪くはないけど・・・「ガラスの靴」の彼は、本当に一途で輝いて見える。まだ見視聴の最近のドラマ「ごめん 愛している」の評判が良いので早く見たいなぁ〜と思う。来日ファンミーティングのキャンセル待ちがものすごく多いとか!でも その後2月下旬に入隊とのこと・・・チョルン ファイティーン☆私は「バリでの出来事」見すぎたためか いつのまにかチョインソンだけでなく、出演者全員をものすごく身近に思っていることが ジソブの入隊をとおしてわかった気がする。^^

2005/01/08
昨年の私の韓国ドラマ視聴したものBestを紹介すると・・・周囲に呆れられるほど見直した
「バリでの出来事」やはりチョインソンの演技と脚本が良い!次が「花よりも美しく」素晴らしい台詞・演技に終盤は毎回涙で自分のことも考えさせられたドラマです。3位は「兄嫁は19歳」ゲサンくんの演技が素晴らしく、シーンを繰り返して観たのはバリ以来で、彼の入隊報道に言葉を無くしたほど☆あとは・・・「愛していると言ってくれ」このドラマも素晴らしかったです。「パリの恋人」は洗練されていて、ただ今も楽しみに視聴しています。前半のテンポは良かったです。「火の鳥」も最初は面白かったのに・・・そういえば「大長今」もありましたね。*^^*

2004/10/07
 9月からyahooで韓国特集が始まり、その中に、日本で放送していないカン・ドンウォン(今、韓国でもっとも旬のイケメン)出演の「
1%の奇跡」があり見ています。yahooの影響力は凄いな〜とファン急増の様子を見て思います。チョインソンと同じ1981年生まれ、身長187も同じ・・・タイプは違いますがカッコよいです〜〜確かに!チョインソンくん応援のわたくし、微妙な心理状態です。^^;SMAPの草薙くんが数年前に韓国のTVに映画[シュリ]のパロディーでチョインソンと共演した番組がKNTVで再放送されました。家族も喜んで見て、チョインソンくんのこと「かっこいい!」と認めた様子。我が家の保存版がまた一つ増えました。