チョ・インソン日記・My diary [ Zo In-Sung ]
今後のチョ・インソンの活躍を期待して、覚書と自分の周りの韓国ドラマ生活のことを書いています。

*目次をクリックすると、そこへとびます。

  イルホくん &Beagueくん October 09, 2005 
  CRENCIA 2005・冬 October 19, 2005 
  体調管理 October 25, 2005 
  がんばろうね November 01, 2005 

  World Cup 早いもので・・・同感24 November, 2005
  指の癖18 January, 2006
  サポーターインソンくん31 January, 2006
 目が生きてる☆チョインソン05 February, 2006
 パパラッチ   14 February, 2006


  イルホくん &Beagueくん October 09, 200


 最近のお楽しみNo.1だったドラマ「私の名前はキム・サムスン」が終わり、代わるお楽しみをみつけなくちゃ・・なんですが、後半に、番犬の意味で犬をプレゼントするシーンがあるのです。白い珍島犬(多分)を見ると、これはインソンくんちのペクちゃん、きっとこんな感じなんだろうなぁ〜とか想うところが我ながらおかしい。^^; 
 インソンくんの犬の話を聞かなくても、ドラマに出てくる犬を見るとニッコリ*^^*してしまう。「うまいこと撮影してる!!!このワンちゃん」と感心します。イケメン・ヒョンビンくんよりも犬ばかり見てしまって・・・^^; 車の助手席にいい子して座っている中型の犬の顔や表情が何とも言えない。^^ ペク(Beague)ちゃんそっくりな犬を見ながら満足したのでした。(ドラマ中、ホント、この犬おっとりしてましたね。*^^*犬の名前がなんと「5千万」ですから☆ このドラマ超オススメです。)

 4月のソウルファンミーティング(近畿日本ツーリスト・新宿支店企画)のなかで、ファンから「飼っている犬のことを・・」という質問が幸運にもあった。私も 以前から彼が可愛がる犬のことを知りたかったので、うわ〜Niceな質問が当たった☆と大喜び。その時、インソンくんの熱く語るイルホくんとペクくんを想像して・・・@@・・・うふふ状態。特に次のところ。
☆マネージャーでも素面では近寄れないんですよ。・・・
⇒ マネジャーの方、犬が苦手なのかなぁ〜  何か怖く感じる特徴があるのかしら・・?(帽子をかぶると慣れた犬も ううううーだったりするので) いやいや、よほど飼い主(インソンくん)に忠誠心を持っている「忠犬」なんだぁ〜〜^^ でも ちょっとインソン君の説明や喋り方、得意そうでした・・ぷふぉ〜
 確かに、自分だけに心を許す愛犬、愛猫って愛おしいです!!!わかる・わかる・猫のトラベエも最初は人見知り激しくて誰にも愛想せず逃げていたし・・・猫パンチもしたし・・・ ちょっと問題あり的なところがまた可愛いんですよね。*^^*インソンくんの語りの一端にそんな感じを受けました。

 自分本位に想像して早合点する癖が小さい時からあって、インソン’sドッグに関しても、いつから勘違いしたのかわからない。韓国のファンサイトでずっと前に、何度か白い犬を見たことはありました。それが四月のファンミで、インソンさまのウリナラ・・珍島犬・・イルホ・ペク発言時に、ペクと名前をつけるくらいだから「白い犬」で・・・白と名づけられないイルホくんは、白ではない茶色・・とお脳にインプットしてしまった。韓国語が苦手なんだから、白がわからなかったら、誤解することも無かったと思う。安易に想像したからおかしなことに☆ それと、以前ネット検索で『珍島犬』を調べた時の写真が茶色と白の犬だった・・・偶然・・・説明の意味で2種類掲載されていただけなのに、それでますます「イルホ=茶系、ペク=白系』となったわけでして・・・。^^;

 一応、インソンくんの犬はイルホくんで弟さんの犬がペクくんということらしい。^^ 両方とも白い犬だったとは!!! ソウルファンミで名前を聞く時までは正しかったのに、お脳のシナプスがあそこで狂ったみたい。犬が飼える家に引っ越したらね・・・と言われていたインソン坊やは父上との約束通り、高額な珍島犬を自分で買い求めに行ったとか・・・そのかわり、責任もって可愛がって面倒をみるということで。^^ 子供達が各自、子犬を持つようにするチョ家の方針も素晴らしいと思います・・・。^^

 昨年、ファンクラブ創団式の時の写真を舐めるように見ていると、何かの虫に噛まれたあとのようなものを腕に発見した。蚊に刺されたものか、それとも他のものかわかりませんが、犬や猫や毛が生えている動物がいる人には、ふと脳裏に浮かぶものがあるんですね。^^;家に閉じ込めるわけにもいかいから 夏はノミをひらってしまうこともあり・・・^^; 今年の7月ファンクラブの時「家にいるときは犬の世話とか・・・」と言ってましたし^^ ノミケアー(一滴つける)をしていても夏は仕方ない。^^; インソンくんが、愛犬たちのケアーしてる最中、気を抜こうものならピョ〜ンと飛んじゃって、戦慄走るノミをやっつけようと、必死になっている姿を想像するだけで微笑ましい!(笑) 犬猫で経験ある人は、愛情があるからこそ、異常なまでの格闘心が起こることをご存知ですよね。喋れない動物と暮らすということは、きれい事、ただ可愛いとはいかないから、そういうことを経験して知っているチョ・インソンくんが私には頼もしく思える。^^
もっとも今は、映画撮影で忙しく、
イルホくんもインソンくんもお互い会えなくて寂しいと思う。主のご帰宅時には狂ったように喜び、ご主人様の疲れも吹っ飛ぶに違いない。^^
画像: ミジャンセンCF カッコいいですね〜この二人。この格好で釜山映画祭にいらしても良かったと思いますが・・・^^;
ハ・ジウォンさんのNHK「チェオクの剣」(原題:茶母)放送で、日本で知名度があがりそうで嬉しい^^


  CRENCIA 2005・冬 October 19, 2005 

 
 CRENCIAの2005・冬カタログがアップされました。首もとのファーや帽子、レザー、マフラー姿のチョインソンは一年前のCFとは明らかに違う。俳優もファンの自分も一日一日 春夏秋冬、一年と変化して生きているから当然なんだけど・・・ 服によって随分変わるインソンくんですね。
 コーディネートされた服はいいですね〜。どれも見ていて目の保養になります。ウリオンマもこの写真を見て「これなら洒落てる・・・」と喜んだコメントを・・・(汗)冬の装いはいいですね〜〜。いろいろな姿のインソンくんを見る楽しみがある。 今、こうして書きながら、ふっとこちらを見つめる目、インソンくんの目ってこんなでしたっけ?! 秋の時もえっ???と思ったカタログ写真があった覚えが。20代半ば・・・変身中なんでしょうか。^^ CRENCIAというカジュアルブランドもモデルをインソンくんにして売り上げだけでなく、イメージアップしていると思う。私、自身、カタログ発表の度にかなり良い印象になってますもの。秋の馬具・上半身裸体&タトゥのあたりから・・・(笑) カジュアルイメージを、乗馬・馬に絡ませるあたり、伝統と重厚、高級感を付加できるし、馬は見る人に安心感を与えるから、うまいな〜と思いますね。
 その馬で思い出すこと・・・7月末、ファンクラブお誕生日会で上映されたクレンシアの撮影風景の中で、馬の横に立つインソンくんの様子を微笑ましく観たのだ。そしてこう思った「じっとしてインソンくんと息を合わせているこの馬は、
インソンくんの魂が何色に見えるの?
 何度読んでもよくわからなかった人智学の本。特に記憶に残っているシュタイナーの「馬には 人間は形でなく、魂の色で見えてる・・」な〜んてナンじゃこれ・・?が十数年ったっても私のお脳を支配していて思い出したから。(笑) 「私の名前はキムサムスン」のドラマ中に出てきた「モモ」の作者、ミヒャエル・エンデもシュタイナーの弟子だったはず・・・ 馬の目は、本当に可愛くて、不思議な安らぎを覚えますよね。
(私が生まれてこれまで一番感動した動物は、競馬場のパドックで観たサラブレッド、乗馬したら予想外に高くて怖いですよね^^;;) 仕事といえども、馬と一緒の時間を持てて良かったね・・と個人的に思ったのでした。暑くて息絶え絶えのあのファンミ会場で、馬とインソンくんのツーショット、とくに馬の表情ばかり観察して、こんなことを思っていた私は、かなりズレたファンでしょうか・・・(爆)
 
 チョインソン応援pageのprofileをリニューアルする時、雑誌掲載のことにも触れるべきだな・・・と。インソンくん掲載があるとファンサイトBBSで採り上げられるので皆さんに感謝。時には買い求めますが、最近はあまりに多くて、昔のように飛びついて買わなくなってきている。
 しかし、俳優チョ・インソンの日本でのTV、雑誌掲載など流れを掴んでおくと面白いだろうな・・・と思ったのでした。が・・・ネットオンチ、時間が限られている私なので、1人では無理^^; そこで以前からのファン仲間の方に声をかけて一応、なんとか形にしたものがMAGAZINE

 妄想アジュンマの○秘プロジェクトのターゲットは、インソンくんとファンに留まらず、きっと韓国俳優「チョ・インソン」を仕事で検索する人たち=メディア関係者が資料が欲しい時、先ずネット検索、遂に経費で雑誌インタビューものを数冊を経費で買うだろう・・・ それに、今回の雑誌情報を下さった方も、「こうしてみるとけっこうあるのね」と言うほどで、ボリュームとHistryがおぼろげに見えて面白かった。 まあ・・私のすることは、最新情報応援でもなく、お役に立つことは限られて自己満足に過ぎませんけど(爆) きっと自分は、こういう応援が好きなんでしょうね。^^
 ファンのタイプもいろいろあって良いし、応援もいろいろ^^ ネットでの応援もいろいろ・・だから面白い。^^ 
*雑誌掲載リストのこと、ボチボチやっていこうと思いますので、オススメ、マイベストはこれ・・とかあれば教えてくださいね。
 

 体調管理 October 25, 2005 


 韓国のドラマ撮影の過酷さは、ドラマを見ているとわかる。どんなにメークしても俳優の顔全体にでてきたり、後半痩せてきたり、吹き出物があったり、目の下にクマができているから^^; チョ・インソンくんも例外ではない。「バリでの出来事」の最初は、思いっきりぽっちゃりというか身体がしっかりしていました。^^ きっと、それは第1話のベッドシーンやプールでの上半身裸が台本でわかっていたからでしょう^^ かなりトレーニングしたのでは?!(笑) 
 (4月ファンミの時は、きゃ〜細い,か細い・・・折れそうな足!とか思ったし、首も細かったですよ^^; モデルの仕事を意識してたのかな?!) 
 顕著に現れるのが首の太さ。 「バリでの出来事」の後半になるにつれ、役の上でもやつれてくるので、良いほうにとれば違和感もそれほどでもないとも思える。ヒイキ目ですね。^^; しかし、最終回のエンディングをバリで最初に撮影していたから一目瞭然でした。「お肌ツルツル ピチピチ ぽっちゃり健康そのもの」ではありませんか・・・^^;夕暮れの暗さでケンチャナヨ☆ 春の日に関しては、ハードスケジュールで最初から高熱ダウン。もうファンみんなで心配しましたよね。星を射るの撮影も冬でした。最初の頃、風邪声のところがあった記憶があるし・・・水を野原でかぶっちゃうシーンもあって・・・ブルブル。パンツ一枚の時もあったし(大爆) とにかく 韓国ドラマはどのドラマでもみんな大変そうに見える☆(週に2話放送はハード!!!)  そんな中でも きっと体力あってタフな俳優さんっているんでしょうね。^^ 私の俳優チョインソンへのイメージは、集中し過ぎて、また気を遣いすぎて体力酷使しすぎたりするタイプにもちょっと見えるのです・・なぜか^^;。さら〜っと流して本人が楽になれるように早くなるといいですね。(加齢しかないか?!とも思います)

 しかし、今回の映画はドラマと違うから、ドラマほど徹夜続きにはならなくて本当に良かったね。その代わり、アクション撮影で怪我しないか・・という別の心配も浮上。(きっと明日かあさって重要な撮影・・ドキドキ) ジム通いで鍛えているし、大丈夫☆  時代劇じゃないので落馬はないし。^^ 個人的には、「大望」のような姿の浪人風インソンくんの乗馬姿も本当は見たいなぁ〜なんですが。^^ 現在の映画撮影が始ったばかりなのに次回作まで想像している欲張りアジュンマなのだ。^^ 
 今回の映画は秋から始って、季節的には良いので、乾燥で喉を痛めたり 風邪引かないように体調管理には十分気をつけて欲しい。彼はまだ若いので、いろいろとお誘いも多いと思う。^^; それが20代の楽しくて良いところ☆でもあります。(あ〜羨ましい) しかし、一流の俳優になるには、演技力だけでなく、一定して身体をキープできる日ごろの摂生も必要・・・と強い精神力を求めてしまいますね。 どうぞ元気で最後まで撮影してくださ〜い。
 人の体調管理よりも 日々 月々 年々 あれれ・・・になり、若いイケメンパワーも効かなくなっている自分のことこそ何とかせねば〜。^^; サッカー・ヒデもプレミアリーグで久々のGOAL☆ 良かった・・・と気分良い一日。イギリスで体調も良くなっているんですね。私が応援したくなる20代のチョインソン&Hideの活躍して頑張ってる姿で私に楽しみを与えてもらってルンルンになろう☆っと。宜しくお願いします。^^

 HN ハンドルネーム・・・ 昨日 久々に某放送会社のHPのBBSをのぞいて、インソンくん関連のトピックを見つける。 そこにハンドルネームがRieさんとおっしゃる方がいらして、インソンファンのもう1人の’Rieさん’に親近感を持つと同時に驚く。^^ (私は「Rieだけで書き込むことは自分のHPだけ^^・・・あそこの掲示板へ書き込んだことは無く・・いえ書き込み方法がわからないんです。実は・・・(爆)・・TT) 漢字にすると違っても英語だと同じなんですね。4月のソウルファンミーティングでも、会場に同じ名前の方が5人いて、手を上げていなかったプラス一名さんも合わせると実際は6名だったわけです。(爆) 350人だったとして、6名同名ということは、約60分の1。ようこさん けいこさん まゆみさん あきこさん ゆうこさんとか・・・Rieもですが、ファンレター書くときに フルネームプラス工夫がいる・・と今回思い浮かんだことが良かった☆ ファンレターを会社へ郵送するほど私は情熱的でマメなファンではないけれど、ファンミ出席や機会があるときだけ書きます^^; 次回の時は Rieだけは止めることにしま〜す。^^
 韓国Daumの公式ファンサイトの実名表記の時、韓国の方の三文字の名前に番号があるのも、同姓同名の区別化なんですね。インソンくんが記憶力がいいといっても、同姓同名の韓国ファンの方をどうやって覚えるんでしょうね^^ どこどこの・・・と地域?!年齢、仕事?! ファンからの手紙は元気になる大事なものだから覚えられるんでしょう。きっと^^ 

 
画像:4月ソウルファンミ 横にいるお誕生日の方の一言に やさしいマジモードで聞き入るインソンくん ^^

がんばろうね 2005/11/1


 
緑 黄緑 黄 赤 茶色・・・紅葉真っ盛りのソウルから戻ってきました。^^ 秋の心落ち着く景色もいいですね。
詳細はまた後日ゆっくりとアップできそうならば・・・することにします。私自身が行く直前まで行かない(キャンセル)、行けない側になったかも・・でした。どうだったのだろうと・・・と気になっている方に写真を少しアップします。^^毎回、自分が訪韓する時はなんでスムースにいかないのだろう・・・とわが身を嘆いて落ち込む事ばかりですから、他人事ではないのです。^^;

 私は多くの方に助けられ、親切にして頂いたので、おかげさまで何事もなく元気で帰ってきましたが、向こうで映画撮影中の俳優チョインソンの怪我の事を知った時はドキッでした。春の日プロモーションファンミは無事行われましたが、ずっと長年’痛み’と一緒の私には、過去の自分の姿を見るようで辛い気持ちのほうが多く痛々しかった。インソンくんの姿を見て嬉しい〜〜ばかりではなかったファンミ。インチョン空港を離れる時、初めて「こころのこり・・・」と気持ちを置いて帰国する感じで何とも言えない寂しさが…。インソンくんの怪我の事以外では 友人やファンの皆さんとの出会い・再会などで楽しい事がたくさんあったソウル再訪でした。お声をかけて下さった皆さま ありがとうございました。*^^*個人的には インソンくんを通して出会うご縁のある人達と密な時間が持てたことに感謝しています。
 冷静に振り返って一番気に入った事は・・・・・・・
舞台に出てきた姿(格好)に「今回は、おおまるだぁ〜〜〜」で洋服に関して大満足。ライダースとジーンズ、とても似合っていて良かった!!!。 こういう気合が入ったStyleが見たかったので大満足。^^

 チョインソンファンが多かったファンミーティングでしたが、チジニさんは落ち着いてダンディーでジミハデ、渋さもあってカッコよかったです。^^用意されたプレゼントのセレクトも品良くて・・・*^^* 私の家族の女性達は、昔「ラブレター」でファンに、「大長今」で大ファン。春の日を見たら、きっとウンソブではなく(苦笑)ウノ(お兄さん役)のチジニ氏にゾッコンだと予想されます・・・*^^* 
 お二人とも年齢もタイプも違っているから見ていて楽しかったですね。私とチジニさんとの写真のほうが、と〜〜っても洋服の色もフィットしていて、誰が見ても良い雰囲気*^^*と言ってくださいましてぇーーーー(自分でも冷静な視点でそう思う^^;)インソンくんとは????とつっこみたくなるけれど、小森のおばちゃま風?な私だから仕方ないです・・ハイ(大爆)

 とにかく、前日のサイン会、ファンミーティングと連日やりこなせて良かったですね。スターになる事は、プレッシャー、より良い演技、今回のような怪我、翌日もキャンセルできない仕事(ファンミーティング等)・・と大変なことも多くなると思うけれど頑張って乗り越え、やりこなしてください!!! 
 これから多くの方にお礼のご挨拶しなくては・・・^^


World Cup 早いもので・・・同感24 November, 2005


 2006年ドイツWカップ。 サッカーファンには、4年毎のカレンダーがある。今は映画撮影中のチョインソンもCF撮影で[大-韓民国]の赤いサポーター服を思わせるものを着用しているとか・・・国民上げてのサッカー応援には各国リキが入る。私もブルーの勝ちT着てます・・年中(笑)
 チョインソンのサッカー好きがどの程度か知らないが、以前にも書いたバルセロナ観戦の熱いトークから見てかなり・・・と推測する。オーウェンが好きと聞き「えっ?!」っと意外でしたが、長身ではないFWの天才的な動きとか、何かひきつけるものがあるのでしょうかね。(今はどうだかわかりませんが・・・) 7月のファンクラブの暗い会場の前方右側に一瞬現れた男性スタッフがローマのトッティーのきれいなTシャツ着ていて、「おっ ここにも1人サッカーファンが!」とステージ正面見ないでニヤッ^^;
 2002年の日韓共催のワールドカップで思い出すのは,「同感2」撮影時のまだ若い感じのチョ・インソン&キム・ジェウォン、そしてチャン・ヒョク、チャスンウォン、ペ・ヨンジュン。同感メンバーのサポーター姿も興味深く拝見しましたが。チョインソンファンになったきっかけが、この「同感」という方も多いと思う。私は、美形・・・顔のラインを見ながら整っている〜とか感心しながら観て強く印象に残ったものの、♪I Believe シン・スンフンとかCAN♪etcの音楽が意味不明だけど良かったです。(笑) チャ・テヒョンくんのノリの良い♪もいいです〜^^
 4年の歳月は、皆に平等に流れ、またWカップの年。若い青年から一気に30前の三流ヤクザ役で大人の男になっているチョインソン。日本では韓流によるビジネス展開がめまぐるしい。
 4年前の次世代俳優「同感」が形を変えて、花美男・コリアンビューティー「同感 マルチボックスDVD」として日本で発売されるのも時代を象徴している。チョインソン出演の「ピアノ」「星を射る」もDVD−Box発売だし、こんな日が予想よりはるかに早くこようとは・・・



 今回の「同感」発売でインソンファン以外の方の目に触れ「チョ・インソン」の芸術的な姿が目に焼き付けられる事を願います(笑) 
DVD/詳しくはこちら
 


 こういうマルチDVD BOXが発売されるのなら、「私の頭の中の消しゴム」のチョ・ンウソン演出の「Love ♭」DVDとか発売も近い?!チョンウソンディレクターズ版と称して、ラブフラット以外のものも一緒に・・とか、マニアックだけど時代を先取りした高品質な商品を企画販売して欲しいですね。いいと思うんですけどね・・・
 みんなsidusのお宝俳優達で、チョンウソンの切り口違うイメージ戦略にもなるし・・・どなたか是非、韓国サイド(サイダス)に企画を持ち込んで形にしてください。特典とかなくして価格をグッと下げて買い求めやすいようなMV☆ sidus作品とも言える「Love ♭」を日本では販売可能ですから、これこそ世に出して欲しいですね。♪関係の版権が難しい?! いつの日にか、私が夜な夜なベッドで「Love ♭」観ては、危険極まりない麻薬捜査官のインソンくん漬け&トリップして眠るようになれれば、幸せなんですが。^^;


指の癖18 January, 2006

 あ〜、紫煙くゆらして、ふっと開放された姿と気持ちを想像すると、こちらまで真似たくなる。Byundooの役で、俳優自身の日常も性格も変わっていると思う。もう御曹司のイメージは払拭されて微塵もない・・・だからでしょうか、最近バリでの出来事のジェミンをしきりと思い出したくなるのは(笑)
 ↓映画「卑劣な街」 2006 韓国上半期公開予定)
 ファン心理はやっかいなもの。違う姿、作品を渇望するのに、いざ変わると、好きなイメージの役時のチョ・インソンを懐かしく思ったり。*^^*

 しかし、役やイメージが変わっても変わらないこともあるんですね・・・左の写真の人差し指。作品を何度も観ているから、癖まで知って「わ〜インソンくんだわ」って人差し指を見てニッコリする自分は一体何者?!おかしいぞぉ〜〜〜^^;
(
 cup グラスを持つ時、チョインソンくんはなぜか人差し指を使わない。怪我した時みたいに・・・こういうグラスの持ち方する人、キザなやつって思っていたけど、インソンファンになって全然そう思わない(笑)手と指が長いから、いろいろ思うところあってそうしているのか存じませんが、とにかく大事な人差し指なの(爆)

何でも勝手に空想して関連付けるのが大好きで、チョインソンくんの指使いまで空想するとは!私の頭の中・・・テコンドーをやっていた彼は、剣術家ではないにしても手首をやわらかく、力を抜く術を体得して人差し指をあまり使わなかったとか!!! 野球もやっていたから?! それとも近年のゴルフ?! う〜んわからない^^ 結論・・・とにかく可愛い癖(爆)
 この写真を見て指の癖を思い出し^^; そして、そっと差し出した繊細で優しい感じの指と手の感触を思い出す。繊細ナムジャ!!!

サポーター インソンくん 30 January, 2006


 昨日、クロアチアと韓国の対戦があって、軽く韓国が2−0でいい形で勝利。ゴールも見事でした!!! クロアチアがべストメンバーじゃないけれど、日本のWCの対戦国だけに、マジマジモードで見てしまった。KBSのニュースをラジオ代わりに聞いていると、サッカー等の話題の選手や試合は、どれも丁寧にニュースになっていることを知っている。チョ・インソンくんも多忙な生活であっても、多分 スポーツのNewsは気分転換に見ているのでは???
 FUJIFILMのCM用の写真。この目つき サッカー小僧!!!って感じでいいじゃないですか。熱烈サポーターデビルのつもり・・・かもしれませんが、髪型が短いから、可愛い小悪魔ちゃんです(爆)
 FUJIFILMのFinePixのサポータにになったチョインソンくんがとっても気に入ったから拡大してみてみましょう・・・
拡大すると良くない写真もありまして(疲れとかメークがうまくついてなかったりバレバレなので 俳優を生業としていらっしゃるし、ファンだから何でもしてもいいというのはチョ・インソン氏に失礼なので節度あるよう気をつけます。^^;)


 どこが特にお気に入りかといいますと・・・この口。^^;
なんて豊かなくちびるなんでしょう。こんな小僧風なポーズをとっても 口をブブBooしてもサマになるから、さすがチョインソンくん。^^
 ・・・「そんな目つきでこちらを見ないでね」と思わず言いたくなります。 可愛くて見すぎると「こんなでしたっけ???」と何気に思ってしまう。ボソッ^^;前にもこんなつぶやき・・。「頑張れクムスン
のカン・ジファンくんがチョインソンくんに少し似ていると思うことが多かったけど、インソンくんの目の方がが大きかったのね。
 
 それよりも・・・私もTVも今年になってドイツWCが直ぐそこまで来ているようで落ち着かない。春はWBC 6月からサッカーWC。韓国も野球とサッカーは国の話題スポーツで当然話題になるはず。昨年から映画「卑劣な街」の公開時期が気になって仕方ない。映画の話題があっという間に消えないか・・とか、話題豊富な時期の映画は辛いね・・・
 Ohアジュンマとしては、主役の彼のことも考えて大きな視点で見て想ってしまいます。投資家にとっては、興行収入と話題性☆厳しいなぁ〜〜世の中って。韓国のファンサイトに上がった雑誌記事に「夏」という文字があって、公開時期が後になっているのかな・・・と思った。今回の映画内容からみても、監督の前作から推測しても、サッカーWC で大いに闘争心理に火をつけられた後、クーラーのある映画館へ足が向く季節が一番良いかな・・・な〜んて思ってもみる。初夏の頃の映画公開ならば、更に先になるし・・・どうやって過ごしましょう。^^;韓国の映画公開の話であって、日本で私が観られるようになるのはいつのことやら・・・とほほ。
 先ほどこの記事を修正してアップしようと思ったら、同じようにFUJIFILMのこの写真を使ったファンサイトがあって、話題の少ない今、ファンのとりあげる写真は、拡大もまた同じだこと・・・と偶然にしても連帯しているようで面白い。^^ ちょっと躊躇するけど、アップしようっと。^^; そしてまたFlash作成内職に戻ります。*^^*

目が生きてる☆チョインソン05 February, 2006


 映画撮影中のイ・ハ監督のからの褒め言葉がネット記事になっていた。*^^* 世界中のチョ・インソンファンにとっては気分最高!だったに違いない。私もその一人。*^^*韓国の芸能ジョイニュース24の記事によると、「目が生きている俳優でクローズアップ画面は優に国内最高 눈이 살아있는 배우이며 클로즈업 화면은 가히 국내 최고다"」だそうだ。俳優チョ・インソンの目の力、演技、その奥にある深いものを感じてシビレルのは、ファンのみならずモニターを見る監督もだ・・ということが嬉しくて嬉しくてたまらない。 それも国内最高・・という言葉まで(笑)
 奇しくもいま、日本国内では「ピアノ」の放送が続けて放送されるので、このドラマではチョ・インソンの鋭い目が生きている・・・と思うので、久々に「ピアノ」をしっかり観てみようと思う。三年前、私自身が「チョ・インソンの若くてかっこいい・・」という話題には「そう?・・・確かにね・・」くらいで さほど程度だったのが、「ピアノ」で「わぁ〜怖いほどの目力・・・」とルックスより目にハマッタ経緯もあり、今回の記事は私のファン活動の原点に立ち返る思いもあってか特別なものでした。
  もちろん他の作品「星を射る」のバスで二人で寄り添って画面アップになる場面とか、イソジンと喧嘩する場面とか、「バリの出来事」でも目とアップ画面が素晴らしいところいっぱいありすぎて書けないほどですけど☆

 上記の記事によると、イ・ハ監督はクローズアップ画面等の編集作業で今回の映画を作品的をもっと深く魅せてくださるようです。*^^*
 以前「NHKハングル講座」でブラザーフッドのカン・ジェギュ監督がモニターを見ていて、ウォンビンの表情に鳥肌が立つ・・・っておっしゃったのを聞いて「わかるわ・・なるほど」と相槌をうった。ウォンビンの目や表情は時に独特でsexyですもの☆ぁ〜監督もモニター画面で神業のように感じるんだ・・・興味ある発言でした。^^

 監督のことで私が他に思い出すことは・・・「トイレ どこですか」の監督も実際にチョインソンを見て気に入って最初の予定より映像を増やして変更した・・という記事もどこかで読んだ記憶がある。*^^*俳優チョ・インソンの秘めた魅力を知るや、どの監督も新たなアイデアが吹き込まれるのだ・・と解釈してます。(笑) ジェミンオンマ役のキムスミさんが日本の雑誌intervierwで「神秘的な俳優」って仰ったことも思い出される。^^ 今度の「卑劣な距離(街)」作品のなかに、どのようにチョ・インソンの魅力が作品に散りばめられているか、それも楽しみになってきた☆


パパラッチ   14 February, 2006

 若者向けのブランドCRENCIAの春・ファッションカタログの写真と記事がアップされていた。
デートスタイルphotoによるカタログっていうのも新鮮ですね。見ている私もとっても気持ちよい(笑) しか〜し、コンセプトがパパラッチというのが笑える。^^モデル二人も仕事だけど、ちょっと面白かったかも知れない・・・と邪推。^^;(芸能人ですからね!)
 お出かけする春は”動き”があるこのような写真が若者達の購買意欲を掻き立て、仮想であればなおのこと春を待ちわびて服を買うことになるでしょう。久々のセットではない写真が大変気に入ったのであります。私自身について言えば、洋服より花や苗が一番欲しい年頃になってしまい”完全に終わっちゃって”ますが^^;

・・・ 嬉々として?パパラッチを意識しているチョ・インソンの自然な演技力とポーズを見ながら @「街の中をG・Fとこんな感じで歩いてみたい?気持ちもちょっとはあるかな」  A「街の中をG・Fとこんな感じで歩いてもおかしくない年頃なのに・・・スターはそうもいかないか」って思ったり。でも終いにはB「(今回の)仕事で疑似体験して良かったね(戸外デートもパパラッチも)」と思わなくてよいことまで勝手に楽しませてもらった。^^

 久々に気持ちよさそうなチョ・インソンの姿。コンセプトが面白くやりやすかったはず。パパラッチとは、有名人の私生活の特ダネ写真を狙うカメラマンだから、彼らには天敵なのだ。今はデジカメ、携帯の普及で街中パパラッチだらけ。^^ ファンも一線違えれば即パパラッチですし・・・(爆)

 今回のCRENCIAのモデルのチョインソンは「あっインソン君は若かった」と年相応なスタイル。特にインソンくんは本人も公言してるように、こんな感じのカジュアルな感じが似合う。。無理がないというか、歩くさまも姿勢も手の突っ込み加減も完全に板についている。*^^*

 パパラッチ&デートの撮影写真を見て、OhアジュンマRieの溢れる想像力に火をつけたドラマがある。
 それは・・・ KNTVで現在放送中の「その夏の台風」 ニューノンストップにも出演しているチョン・ダビン主役のドラマ。
 現在映画撮影中のチョ・インソンの置かれている環境を理解するのに、私には大変役立つドラマ。設定舞台が韓国の映画製作・女優・芸能界etcだから・・・


 芸能人にも芸能界にも興味なかった自分が、俳優チョ・インソンを理解しようと関連するドラマを録画して観る・・・ご苦労様・・・なんですが^^;でもこれが違う世界に住む私の今後の応援の仕方にも超遠回りだけど役立ちそう。*^^*
Using pictures on other websites without permission is strictly prohibited.
If you feel something about this, please send me e-mail.Thank you

日記(7) 日記(5)  
Home rieliving.index