![]() |
|
Profile | |
10歳の頃 テレビを見ている私の隣で・・zZZZ |
名前 : とらべえ 雑種 ♂ 野良ネコ時代の愛称 : エリマキ タレちゃん 出身地:目黒区柿の木坂 獣医カルテによるとS61生まれ. ラムジイ動物病院で手術、オシッコトレーニング etc 里親 : Rie 履歴 : 目黒で野良ネコ3年 (外猫として飼われていた) 私と10年生活して H市へ一緒に転居。(1998) 家族の一員となる。 詳しいことは「とらべえ物語1」「物語2」を読んでね! |
■好きな食べ物 : 牛乳 チーズ 乳製品、甲殻類 ■私を驚かせた食べ物 : かぼちゃ 枝豆 あんぱんのパン (食べないと思いテーブルにおいて食べられた^^;) ■猫でも好物でなかったもの : 鰹節 ■食事 : キャットチャウ(fish)→ アボcat →Hill'sサイエンスダイエット→ 病院でR/D (猫大好き○○○ーズとか,beef 系は、私に食べさせてもらえなかった^^;) 晩年は、缶詰(あらゆる種類・・・でも魚・鶏肉系) いよいよ最後は、甘エビオンリー ■特技 :パブロフの犬のごとく、散歩中、缶詰をスプーンで叩く音を聞くと、条件反射!ダッシュで帰ってくる。(笑) ■特技2:撫ぜて欲しい時は、右手でぽんぽんと合図して哀願の目つき。 |
|
平町時代・Meguro,Tokyo |
|
![]() |
![]() |
![]() |
都会の猫の暮らし 狭い部屋で多くの時間を過ごす”とらべえ”は、すきをみては脱出して塀伝いに猫のロードを散歩することが好きでした。 もともと外で暮していた彼ですから・・・セミはまだしもヤモリをしょっちゅう持ち帰って見せてくれて、「ご飯食べてるでしょう・・どうしてなのぉ^^;」と私を悩ましたものです。^^; 特に日当たりが良い(上の写真)南西に居て、私の様子を時々チェックするのが好き。帰っておいで〜と呼んでも素直に応じることは滅多にないのです。私もここの住家、緑も多く、借景もできるし良い隣人に恵まれ大好きでした。 ←「ここでお昼寝したいな〜」「でも怒られそう・・・」と躊躇してる。 最初は、食事量が多かったようで、下の写真のように肥満ネコにしてしまった私です。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Torabe passed away on the first day of May 2004. Happy and sweet memories of my dear Torabe will remain vivid in my heart forever... |
|
![]() |